遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蔵王エコーラインのクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全157件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • アンさんの蔵王エコーラインのクチコミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    GW中、山形に宿泊したのち、御釜を観に蔵王エコーラインをドライブ。道すがらの雪が残る蔵王の山々の美しさ。神々しい。GW中御釜に行く時は山形側から行った方が絶対良い。宮城県側からだと3時間も渋滞にハマるらしいです。
    • 行った時期:2017年5月4日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月6日
    アンさんの蔵王エコーラインへの投稿写真1

    アンさん

    グルメツウ アンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 壮快なドライブコース

    4.0
    • 友達同士
    仙台から山形への移動の際に観光込みで通りました。
    途中には幾つか絶景ポイントがあるので、立ち寄りながら
    景色を楽しむのがいいかと。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月28日
    junさんの蔵王エコーラインへの投稿写真1

    junさん

    北海道ツウ junさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 雪の回廊が見られる

    4.0
    • 家族
    ツアーで蔵王へ。
    手前まで来た。
    さすがに冬は閉鎖となる。
    爽やかな夏の風、秋の紅葉や
    春の雪の回廊が見られるドライブスポット。
    景色を満喫できる。
    • 行った時期:2013年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月22日
    kamaさんの蔵王エコーラインへの投稿写真1

    kamaさん

    グルメツウ kamaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 宮城側

    3.0
    • 友達同士
    ツーリングにはあまり適してないと思います。車が多く、すぐに詰まります。エコーライン出前は、山形側はわりと快適ですが。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月5日
    鳴り木さんの蔵王エコーラインへの投稿写真1

    鳴り木さん

    グルメツウ 鳴り木さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドライブ最高

    5.0
    • 家族
    お天気が良い日や紅葉の時期など、ドライブには最適なコースです。自然がたっぷり感じられてとても気持ちよいです。御釜に行くために通りましたが景色も最高でした。
    • 行った時期:2015年9月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月3日

    太陽ママさん

    宮城ツウ 太陽ママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 次は紅葉時期に

    4.0
    • カップル・夫婦
    蔵王エコーラインといえば有名な紅葉ドライブスポットです。4月に訪問したせいか、車の数は少なかったです
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2017年2月2日

    JOEさん

    グルメツウ JOEさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 蔵王スキー場に行くための通り道です

    4.0
    • 家族
    仙台市内から蔵王温泉スキー場に行く通り道です。冬は雪道になっているのでスタッドレスタイヤが必需品となります。
    • 行った時期:2017年1月1日
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月1日

    ゆたかさん

    お宿ツウ ゆたかさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉が綺麗

    5.0
    • カップル・夫婦
    山を登って行くたびに紅葉の色が濃くなって行くのが楽しめます。途中で降りれる場所もあるので、ゆっくり紅葉を楽しみたい方にお勧めです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月16日

    ちまささん

    グルメツウ ちまささん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 急な道も多いですが

    5.0
    • カップル・夫婦
    綺麗な景色が外国に来ているような感覚になります。夏に行くと涼しめて、春に行くと雪の壁がみられて何度行ってもまた行きたくなる場所のひとつです。
    • 行った時期:2016年6月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年11月18日

    ライオンさん

    宮城ツウ ライオンさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しい山岳道路

    5.0
    • カップル・夫婦
    雄大な山並みを眺めながらのドライブが楽しめる山岳道路です。空気がとても良く気持ち良くドライブが楽しめます。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年11月16日

    なまはげんさん

    秋田ツウ なまはげんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

蔵王エコーラインのクチコミ・写真を投稿する

蔵王エコーライン周辺でおすすめのグルメ

  • 蔵王すずしろ作業所の写真1

    蔵王エコーラインからの目安距離
    約10.4km

    蔵王すずしろ作業所

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    こちらのお豆腐、最高においしいです!住所を頼りに行くと「え?こんな敷地に入っていいの?」と...by りょうさん

  • ヨッシーさんの蔵王酪農センター(蔵王チーズ工場)への投稿写真1

    蔵王エコーラインからの目安距離
    約9.9km

    蔵王酪農センター(蔵王チーズ工場)

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 35件

    チーズを使ったお菓子を購入できる場所になっていますよ。お土産として喜ばれるものばかりですよ...by すえっこさん

  • 蔵王エコーラインからの目安距離
    約9.8km

    そば処 飛鳥

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/うどん・そば

    4.6 3件

    蔵王で蕎麦屋といえばここがお薦めだそうです。東北の中でも比較的スタンダードな蕎麦を食すこと...by JOEさん

  • ayaeeeさんの森のソーセージレストラン ベルツへの投稿写真1

    蔵王エコーラインからの目安距離
    約10.4km

    森のソーセージレストラン ベルツ

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/洋食全般

    • ご当地
    4.2 62件

    食感のいいソーセージを食べることができるお店になっていますよ。食べると元気な気分が広がって...by すえっこさん

蔵王エコーライン周辺で開催されるイベント

  • とおがった大道芸の写真1

    蔵王エコーラインからの目安距離
    約10.9km

    とおがった大道芸

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田温泉街のメインストリートである蔵王通り商店街を舞台に、6月恒例行事「とおがった大道芸...

  • 蔵王エコーラインからの目安距離
    約18.2km

    ございん市(地場産品直売会)

    蔵王町(刈田郡)円田

    2025年05月10日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    蔵王町らしい四季折々の農産品や地場産加工品を、生産者自らが販売する「ございん市」は、毎年5...

  • みやぎ川崎支倉常長まつりの写真1

    蔵王エコーラインからの目安距離
    約17.7km

    みやぎ川崎支倉常長まつり

    川崎町(柴田郡)前川

    2025年06月01日

    0.0 0件

    川崎町で育った偉人・支倉常長(1571〜1622年)の功績をたたえ、「みやぎ川崎支倉常長まつり」が...

蔵王エコーライン周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.