蔵王エコーライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蔵王エコーラインのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全157件中)
-
- カップル・夫婦
GW中、山形に宿泊したのち、御釜を観に蔵王エコーラインをドライブ。道すがらの雪が残る蔵王の山々の美しさ。神々しい。GW中御釜に行く時は山形側から行った方が絶対良い。宮城県側からだと3時間も渋滞にハマるらしいです。- 行った時期:2017年5月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
仙台から山形への移動の際に観光込みで通りました。
途中には幾つか絶景ポイントがあるので、立ち寄りながら
景色を楽しむのがいいかと。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ツアーで蔵王へ。
手前まで来た。
さすがに冬は閉鎖となる。
爽やかな夏の風、秋の紅葉や
春の雪の回廊が見られるドライブスポット。
景色を満喫できる。- 行った時期:2013年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ツーリングにはあまり適してないと思います。車が多く、すぐに詰まります。エコーライン出前は、山形側はわりと快適ですが。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お天気が良い日や紅葉の時期など、ドライブには最適なコースです。自然がたっぷり感じられてとても気持ちよいです。御釜に行くために通りましたが景色も最高でした。- 行った時期:2015年9月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
宮城ツウ 太陽ママさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
仙台市内から蔵王温泉スキー場に行く通り道です。冬は雪道になっているのでスタッドレスタイヤが必需品となります。- 行った時期:2017年1月1日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山を登って行くたびに紅葉の色が濃くなって行くのが楽しめます。途中で降りれる場所もあるので、ゆっくり紅葉を楽しみたい方にお勧めです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
綺麗な景色が外国に来ているような感覚になります。夏に行くと涼しめて、春に行くと雪の壁がみられて何度行ってもまた行きたくなる場所のひとつです。- 行った時期:2016年6月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい