遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

くまもと工芸会館

肥後象がんの制作実演_くまもと工芸会館

肥後象がんの制作実演

くまもと工芸会館
  • 肥後象がんの制作実演_くまもと工芸会館
  • くまもと工芸会館
  • 評価分布

    満足
    13%
    やや満足
    50%
    普通
    38%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

くまもと工芸会館について

私たちの暮らしの中で生命を吹き込まれ育まれてきた熊本の伝統工芸品。その伝統工芸品は、時代を超えて芸術性を増し、国境を越えて人々の心に優しさと安らぎを与えています。また、日本の四季が、「創造」と「感性」の豊かさを育み熊本の工芸品に彩りを持たせてきました。海路交通が盛んな時代、海の玄関口であった肥後(熊本)の川尻は、必然的に工芸が生まれる土地柄にあり、その伝統を今日まで継承している町です。川尻のまちづくりの観光スポット「くまもと工芸会館」では伝統工芸普及のために工芸逸品の展示販売と各種工芸教室を開催しています。皆様方の新鮮で創造豊かな感性を「くまもと工芸会館」でぜひ創作してください。

ほぼ毎日多種多様な伝統工芸の実演・体験が行われているのも特徴の1つ。肥後こま・肥後まり・竹工芸・木工・肥後象がん・七宝・押絵・革ローケツ・ステンドグラス・肥後てまり・熊本友禅・おばけの金太・キャンドル・革工芸・陶芸・刃物。これだけの実演及び体験ができる施設は九州でもTOPクラスといわれております。他にも年間を通して伝統工芸を学べる年間体験教室や毎月開催される自主事業イベントがあり、内容が盛り沢山。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:00〜17:00(1階)/ 9:00〜21:00(2階・3階)
休館日:毎週月曜日、月曜日が祝祭日の場合は火曜日が休館日になります
所在地 〒861-4115  熊本県熊本市南区川尻1-3-58 地図
交通アクセス (1)(JRでお越しの方)JR鹿児島本線 川尻駅下車 徒歩5分
(2)(バスでお越しの方)熊本交通センター8番のりばから「川尻町方面」25分
(3)(お車でお越しの方)御船インターチェンジから約15分

くまもと工芸会館周辺のおすすめ観光スポット

  • くまもと工芸会館からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    七代目若松屋

    熊本市南区川尻/郷土料理

    4.1 6件

    熊本県の、熊本市にあります、うなぎ屋さんの七代目、若松屋さんは、香ばしいうなぎのうな丼が、...by aaaさん

  • ネット予約OK
    office amour 熊本の写真1

    くまもと工芸会館からの目安距離
    約6.0km

    office amour 熊本

    熊本市南区城南町宮地/ポーセラーツサロン・ポーセリンアート

    • 王道
    4.8 46件

    初めてハーバリウムを作りましたが、上手に作るポイントを教えてもらえながらできるので、満足の...by めいさん

  • ネット予約OK
    暁いちご農園の写真1

    くまもと工芸会館からの目安距離
    約5.4km

    暁いちご農園

    熊本市南区城南町宮地/いちご狩り

    4.6 3件

    予約して行きました、甘くて美味しかったです! ただナビで行かないと場所がやや分かりづらい。...by おちゃさん

  • ネット予約OK
    どんぐりの森 パークゴルフの写真1

    くまもと工芸会館からの目安距離
    約5.7km

    どんぐりの森 パークゴルフ

    熊本市南区城南町今吉野/BBQ/バーベキュー

    4.7 4件

    初めてのパークゴルフでしたが、とても楽しく過ごせました。バーベキューもセットで、美味しく頂...by harukimamaさん

くまもと工芸会館のクチコミ

  • 季節の展示が楽しみです

    5.0

    一人

    熊本の工芸品が好きでよくのぞいています
    季節ごとの展示や、体験教室もあり、気軽に熊本の伝統工芸に
    ふれあえるので、県外の方にはぜひ足を運んでほしい場所です
    職人さんたちが集まっている地域なので、工芸館のまわりを
    散歩するのもとても楽しいです
    近くには美味しい和菓子屋さんやケーキ屋さんもあるので
    ぶら〜とするととても楽しいですよ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年4月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年6月22日

    ちずでこさん

    ちずでこさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • ゆうさんのくまもと工芸会館のクチコミ

    4.0

    ゴールデンウィークということもあり子ども向けの竹トンボ作りや和風巾着作りの体験をしていました。
    無料展示もおもしろいですが、ショップでは井草の産地だけあって防水加工したランチョンマットがあり香りに誘われて購入。他のお店では防水加工がなく小ぶりだったので良かった、と思いました。熊本城の前なので見学から足を伸ばしても良いかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年5月5日
    • 投稿日:2011年5月5日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • popolonさんのくまもと工芸会館のクチコミ

    4.0

    熊本市は川尻に佇む落ち着いた雰囲気の「くまもと工芸会館」
    毎日のように伝統工芸の実演や体験教室を行っていて、非常に貴重な体験をさせて頂きました。
    毎月、多種多様な催しも行われているみたいですので、熊本市にこられる機会があったらぜひ足を伸ばされてみてはどうでしょうか。
    とってもお勧めですよ^^

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年5月
    • 投稿日:2009年5月3日

    popolonさん

    popolonさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

くまもと工芸会館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 くまもと工芸会館(クマモトコウゲイカイカン)
所在地 〒861-4115 熊本県熊本市南区川尻1-3-58
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)(JRでお越しの方)JR鹿児島本線 川尻駅下車 徒歩5分
(2)(バスでお越しの方)熊本交通センター8番のりばから「川尻町方面」25分
(3)(お車でお越しの方)御船インターチェンジから約15分
営業期間 開館時間:9:00〜17:00(1階)/ 9:00〜21:00(2階・3階)
休館日:毎週月曜日、月曜日が祝祭日の場合は火曜日が休館日になります
料金 備考:入館・入場無料
実演 ほぼ毎日、実演開催(ホームページのスケージュル参照)
体験 ほぼ毎日、体験可能(ホームページのスケージュル参照)
駐車場 50台、大型バス3台、料金無料、大型バスでお越しの場合は事前にご連絡をお願いいたします
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
096-358-5711(体験教室のお問合せは必ず電話でお願いいたします。)
予約先 096-358-5711(体験教室のご予約は必ず電話でお願いいたします。)
ホームページ http://www.kumamoto-kougei.jp/
最近の編集者
sklfhさん
2018年2月23日
施設関係者
2018年1月15日
じゃらん
新規作成

くまもと工芸会館に関するよくある質問

  • くまもと工芸会館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9:00〜17:00(1階)/ 9:00〜21:00(2階・3階)
    • 休館日:毎週月曜日、月曜日が祝祭日の場合は火曜日が休館日になります
  • くまもと工芸会館の交通アクセスは?
    • (1)(JRでお越しの方)JR鹿児島本線 川尻駅下車 徒歩5分
    • (2)(バスでお越しの方)熊本交通センター8番のりばから「川尻町方面」25分
    • (3)(お車でお越しの方)御船インターチェンジから約15分
  • くまもと工芸会館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • くまもと工芸会館の年齢層は?
    • くまもと工芸会館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

くまもと工芸会館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 33%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 67%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 25%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの伝統文化・日本文化

くまもと工芸会館周辺でおすすめのグルメ

  • くまもと工芸会館からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    ガトーアンリー

    熊本市南区川尻/スイーツ・ケーキ

    4.0 2件

    熊本県の、熊本市の川尻にあります、パン屋さんのガトーアンリーさんは、クロワッサンが、おいし...by aaaさん

  • sakaさんのお菓子処 天明堂(欧風菓子 パティスリーてんめいどう)への投稿写真1

    くまもと工芸会館からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    お菓子処 天明堂(欧風菓子 パティスリーてんめいどう)

    熊本市南区川尻/スイーツ・ケーキ

    4.5 2件

    熊本県の、熊本市の川尻にあります、お菓子屋さんのお菓子ところ、天明堂さんは、カステラが、お...by aaaさん

  • 克源さんの若松屋への投稿写真1

    くまもと工芸会館からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    若松屋

    熊本市南区川尻/居酒屋

    4.0 2件

    熊本県の、熊本市の川尻にあります、うなぎ料理屋さんの若松屋さんは、うなぎのおもちかえりもで...by aaaさん

  • くまもと工芸会館からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    立山菓舗

    熊本市南区川尻/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

くまもと工芸会館周辺で開催されるイベント

  • 春のこどもまつりの写真1

    くまもと工芸会館からの目安距離
    約7.5km

    春のこどもまつり

    熊本市東区健軍

    2025年05月03日〜06日

    0.0 0件

    ゴールデンウィーク期間中、熊本市動植物園で「春のこどもまつり」が開催されます。園内に隠され...

  • 熊本県農業公園 カントリーパーク「春のバラまつり」の写真1

    くまもと工芸会館からの目安距離
    約18.1km

    熊本県農業公園 カントリーパーク「春のバラまつり」

    合志市栄

    2025年05月05日〜18日

    0.0 0件

    四季折々の花や植物に親しめる熊本県農業公園カントリーパークにはバラ園があり、例年5月上旬か...

  • 九州キャンピングカーショー2025の写真1

    くまもと工芸会館からの目安距離
    約11.7km

    九州キャンピングカーショー2025

    益城町(上益城郡)福富

    2025年05月17日〜19日

    0.0 0件

    九州最大級の春のキャンピングカーショーが、熊本県のグランメッセ熊本で開催されます。最新の人...

  • くまもと大邦楽祭2025の写真1

    くまもと工芸会館からの目安距離
    約7.1km

    くまもと大邦楽祭2025

    熊本市中央区桜町

    2025年06月08日

    0.0 0件

    全国各地から邦楽演奏家が集う「くまもと大邦楽祭」が、市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市...

くまもと工芸会館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.