遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

露天風呂 - かすかべ湯元温泉のクチコミ

としえさん

グルメツウ としえさん 女性/40代

3.0
  • 家族

久しぶりに行きました! 露天風呂が気持ちいい! 風がそよそよ吹いて心地良く 暑くもなく寒くもなく今の時期が一番いい! 内湯も あつ湯と ぬる湯があり、ヒノキ風呂や 薬湯 ジェットバスもあります。普通の日帰り温泉に比べると 少し割高です。

  • 行った時期:2016年10月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
  • 子どもの年齢:13歳以上
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2016年10月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

としえさんの他のクチコミ

  • 道の駅 あがつま峡の写真1

    道の駅 あがつま峡

    群馬県東吾妻町(吾妻郡)/道の駅・サービスエリア

    3.0

    足湯 日帰り温泉 お土産 直売所 ドッグラン 遊具 があります! 直売所や お食事処は比較的 小規...

  • 蕎麦 の澤の写真1

    蕎麦 の澤

    埼玉県川口市/うどん・そば

    4.0

    西川口ララガーデンの帰りに 無性に手打ち蕎麦が食べたくて 近くに美味しそうな蕎麦屋がないか探...

  • プリン専門店・浅草シルクプリン

    東京都台東区/その他軽食・グルメ

    4.0

    シルクプリンと言う名の通り 絹のような食感で とても美味しい! メディアにも多数取り上げられ...

  • ネット予約OK

    東武ホテルレバント東京の写真1

    東武ホテルレバント東京

    東京都墨田区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0

    30mものカウンターに和洋中デザートの品が並んでいます。ライブキッチンでは目の前でサイコロス...

かすかべ湯元温泉の新着クチコミ

  • トモリンさんのクチコミ

    2.0

    カップル・夫婦

    リニューアルして、2回目でしたが、昼食べた蕎麦屋のカウンターで、天ぷらを揚げていたスタッフに、カウンターから見ていて、ずっと苦情を言ってました。隣で聞いていて不愉快でした。苦情言いたかったけど、同席者に止められてやめました。同席者は、二度といないと言ってました。
    せっかくの美味しい物が不味く感じて、残念でした。
    以前の広間がなくなり、食事出来る所も少ないのに、持ち込み出来ないのは、ちょっと…
    日曜日なのに、ガラガラで、経営大丈夫なのか。
    料金も高いので、リピーターになるのは、ほんの一部の人なんでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年7月28日

    トモリンさん

    トモリンさん

    • 女性/60代
  • 都内から40分!屋内で1日過ごせて、子連れでもワーケーションでもつかえる黒湯温泉リゾート

    5.0

    家族

    テレビ東京「出没!アド街ック天国」(2024.4.27放送)で10位に紹介されていた、かすかべ湯元温泉」!
    もともと美肌に良くて癒し効果抜群の黒湯の温泉が大好きで、各地の黒湯温泉を訪れてきましたが、
    都内から電車1本、30分程度で着く春日部にも茶褐色のお湯が湧いていました♪
    お風呂施設には広々とした内湯に露天風呂、寝湯があり、贅沢に温泉が使われています。
    温泉プールともいえるテルメも、この温泉で、親子でのんびりと楽しめるのが最高ですね。
    4レーンある25メートル温泉プールも併設されていて、私は泳ぎを覚えたての娘(小1)とプールでも楽しみました。
    室内で水着で遊べるのは、天気や気温に左右されないので、子連れにとっては本当にありがたいですよね。
    しかも都内の屋内施設と比較すると、格段にお安い!
    テルメ・プール遊び、温泉入浴が終わった後は、
    手打ちそばや日本食、イタリアンの食事もできて、ジェラートも楽しめます。
    お食事も2000円以内で素材の良いメニューを選べるので、親は楽で安心。
    あと、幼児向けのキッズスペースがあったり、
    マンガコーナーには、寝転べる畳スペースや、子どもが気になる籠状のソファもあって、
    娘はこの2階でゆっくり寛ぐのも大好きです。
    施設内は、念入りに清掃が行き届いているので、
    どこにいても清潔感があり、子連れでも安心して過ごせますよ。
    都内から高速を使って、約40分。
    相当数の車が停められる駐車場があります。
    電車では最寄りの春日部駅、せんげん台駅、武里駅からは、バスやシャトルバスもあるので、
    ふらりと一人で来て、ワーケーションするのも良さそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月28日

    他1枚の写真をみる

    miukazeさん

    miukazeさん

    • 女性/40代
  • 茶色の温泉が肌とコリにいい感じ。ワークスペースもプールもある!

    5.0

    友達同士

    とにかくゆったり温泉に浸かりたくて、友人と行ってきました。
    埼玉県に住んで7年目ですが、
    まぁまぁ近くの春日部に、こんなにいい温泉があるなんてビックリ!
    温泉に入って、サウナにも入って、ジェラート食べて(好みの味で、かなりおいしい)、
    くつろいで、友人ともいっぱい話せて、大満足。
    茶色のお湯が、北海道で入った温泉を思い出させてくれて、
    なんだか遠くまで来た気分(笑)
    帰りは、大好きなパンを買って帰りました。
    次回は、朝からパソコンを持ってきて、
    仕事して、温泉入って、仕事して、プールで泳いで、くつろいで、一日を過ごしたいと思ってます。
    水着を忘れないようにしよう!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年4月21日

    ゆうこりんさん

    ゆうこりんさん

    • 女性/50代
  • リニューアルされてた

    4.0

    カップル・夫婦

    館内入り口はまるで別物のようにキレイになっていた。お風呂はそのまま。宴会場?食事できる大広間がなくなり、あそこが好きだった私にとっては残念…食事の選択肢がないので、食事してから伺いました。
    休憩スペースは男女で分かれていたのでとても良かった!
    マッサージもうまい。食事面だけが残念。
    金額もそれなりにするので、食事もして長居もできれば最高です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年1月31日

    冷麺さん

    冷麺さん

    • 女性/40代
  • 温水プール

    1.0

    家族

    温泉のプールがありますが、室温が寒すぎて風邪をひきそうです。温泉に浸かっている時は温かいですが、そこから出られないくらい寒いです。プールだからでしょうか。監視員の人が居ました。ですが、横になって爆睡していました。最初は、お客さんのパパなのかなと思いましたが、監視員と気付き 呆れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月19日

    ヒロさん

    ヒロさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.