吉川駅南口 鯰モニュメント
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
吉川駅南口 鯰モニュメントのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全35件中)
-
- 友達同士
吉川駅前にあります。吉川はナマズが有名で、実際ナマズを食べられる店が結構あります。淡白な味で自分はあまり好きではありませんが。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
なまずの町 吉川駅前にある金のなまず。
ロータリー中央にあり、実際になまずを食べれるお店もいくつかあります。- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ナマズのモニュメントは金色で結構目立ちます。ただ、他の地域から来た知り合いには必ず、あれは何?と聞かれます。
ナマズが有名という地域は結構めずらしいと思います。ナマズ料理店もいくつかあって、結構高級料理らしいです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
吉川駅南口を出ると、ロータリー正面に金色のオオナマズ像が、すぐ目につきます。
吉川市はナマズが有名で、養殖もやっており、地元のお店では、ナマズバーガーや天ぷら、刺身で出すところもあるそうです。- 行った時期:2015年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR吉川駅ロータリー中心にそびえたつ、市のシンボル。市のキャラクターにもナマズを採用していて、ところどころで見かけます。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
正直に言って、特に大したことはありません。地元民だからそう思うのかもしれませんが、わざわざ来て見る程ではないと思います。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
金のナマズです。
初めて見たときはドジョウと思いましたが、吉川の名物です。
道の駅などにも「なまずの天ぷら」などが売っていました。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
見るだけで豪華な気分、開運という印象を受けます。しかし、ただ置いている感が否めないため、もう少し整備してにぎやかになるといいですね。- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
以前こちらが最寄駅だったので、いつもなまずを眺めながら帰宅し、
会社に出勤していました。
これを見ると吉川だなぁ〜とおもいます。
ちなみになまず、1度食べましたが、私は×でした・・・。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい