おーゆ・ランド
- エリア
-
-
鳥取
-
米子・皆生・大山
-
米子市
-
皆生温泉
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
おーゆ・ランド周辺宿からの現地情報
おーゆ・ランドについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。
記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 10件
(全10件中)
-
尺アジ★襲来!
投稿時期:2025年10月13日10月某日、境港での釣果です★
深夜24時、ひったくる強いアタリを感じフッキング!
3分の格闘の末、タモ網を出してランディングしました☆
34センチもある巨体で余裕の尺(しゃく)越え★
(1尺=30.3センチ)
アジは刺身でもアジフライにしても最高に美味しいですね◎
境港まで車で20分です、釣り前夜は温泉に浸かってパワー充電★
お泊りはおーゆ・ホテルへどうぞ★☆
-
10月に入りました★
投稿時期:2025年10月2日10月に入り、気温もぐっっと下がってきました☆
旅行がしやすく、温泉が恋しい季節にもなってきます★
おーゆ・ホテルに隣接しているおーゆ・ランドでは家族風呂という個室のお風呂がございます。
朝の(7:00〜8:40)この時間は【朝風呂】としてご利用いただいており、大変好評です♪
朝から個室のお部屋を独り占め、足もしっかり伸ばせて1日の始まりには最高の時間です◎
ぜひ1度お試しください★
関連する宿泊プラン
【温泉・サウナ・朝食無料】皆生の塩湯で温まる♪ぽかぽか、ぐっすりプラン☆
最安料金(目安)
-
JR境線沿線の旅(三本松口駅:そでひき小僧駅)
投稿時期:2025年8月25日こんにちは(^^)/
妖怪たちの住まう場所
水木しげるロード入口のラグジュアリーヴィラ「皆玉邸 恵」です。
昨日は、ゲゲゲの鬼太郎の放送を観て、
朝から大号泣でした(T_T)
何回観ても、「すねこすり」のお話は切ないです。
さて、本日ご案内は
「三本松口駅:そでひき小僧駅」です。
前回の駅を過ぎると、住宅地の中を進んでいくのですが、
この駅はまだ、大きな幹線道路が近くを走っているので
少し歩けば、お店も多い地域です。
駅の南側は、住宅地。
北側は、商業施設や大きな病院があります。
国道317号線沿いは、
飲食店やパチンコ店、カー用品店があります。
駅から240メートル(徒歩3分)のところに
「ローリエ」という洋食喫茶があります。
こちらのお店、バナナマンの「せっかくグルメ」で紹介されたお店です。
メニュー豊富
その中でも、オムライスが人気です。
サイズも選べるし、ソースも色々
デミソースのオムライスを注文するんですが、
少し甘めの卵と濃いすぎないデミグラスソースのバランスが良いです
サラダもついてます
そんな、オムライス人気の「ローリエ」
でも、個人的には「焼きそばランチ」の注文率が高いです。
ここの焼きそばランチ、好きです。
関連する宿泊プラン
【記念日×選べるサプライズ】Anniversary☆皆玉邸で過ごす心に残る記念日を!
最安料金(目安)
-
JR境線沿線の旅(博労町駅:コロボックル駅)
投稿時期:2025年8月19日こんにちは(^^)/
妖怪たちの住まう場所
水木しげるロード入口のラグジュアリーヴィラ「皆玉邸 恵」です。
前回のご案内で「米子駅」を紹介しましたが、
なんだか、普通に駅のご紹介になっておりました。
そうなんです!大事なご紹介を忘れておりました。
JR境線にある駅は、すべてに妖怪の名前が付けられています。
前回の「米子駅」は
【ねずみ男駅】そして、乗り場は【0番(霊番)乗り場】
以前は「ゼロ番のりば」と呼んでいたのですが,
ゲゲゲの鬼太郎を取り入れた境線活性化の一環として
「霊」にかけて「れい番のりば」と呼ぶように。
記憶は定かではありませんが、「霊」はよくないとか
ご意見もあった時期があり、漢字を使わず呼び方だけが残っているとか…いないとか
さてさて、
本日は米子駅のお隣「博労町駅」周辺をご案内
博労町駅は「クロボックル駅」
こちらの妖怪は、アイヌ地方の小さな妖怪です。
博労町駅周辺には、米子の氏神様「神田神社」があります
4/14.15と10/14.15にはお祭りが開催され、
博労町駅から神田神社まで露店がでます。
また、近くには「出雲大社米子分院」もあり、初詣は賑わいます。
駅の前には、
「たかのり」という、うどんと蕎麦のお店があります。
根強いファンがいるお店で、昔ながら食堂といった佇まいです。
家族で営んでおられます。
お蕎麦より、うどんが人気のようです
私は冬場に、なべ焼きうどんをいただきます
ちょっと、お時間かかります(>_<)
神田神社で商売繁盛を祈願し、出雲大社米子分院でご縁を祈願し
帰りに、うどんを食べる!
いかがでしょう?
関連する宿泊プラン
【朝食付き】旅を自由に楽しむ|1泊朝食
最安料金(目安)
-
25周年!!
投稿時期:2025年6月29日私どもOUホテルならびにOUランドが現在の場所に建って今年で25周年となります。
これからもスタッフ一同、お客様に喜んでいただけるサービスが行えるよう技術向上に努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
今後お得な宿泊プラン等も作成してまいりますし、お近くにお立ち寄りの際は温泉だけのご利用も可能ですので、ぜひ気楽にお立ち寄りくださいませ!!
関連する宿泊プラン
☆朝食無料☆シングル スタンダードプラン
最安料金(目安)
-
OUランドにて菖蒲湯を開催中です♪
投稿時期:2025年5月31日本日はOUランド大浴場にて【菖蒲湯】を開催しています♪
無病息災や厄除けの願いが込められており、菖蒲の香りよく皆さん楽しみしておられます★
OUランドでは季節によってゆず湯なども行いますよ♪
是非お出掛けください☆
関連する宿泊プラン
【温泉・サウナ・朝食無料】皆生の塩湯で温まる♪ぽかぽか、ぐっすりプラン☆
最安料金(目安)
-
大人気「あひる風呂」☆彡
投稿時期:2025年5月11日おーゆ・ホテルに併設している「おーゆ・ランド」の名物「あひる風呂」が人気です。
週に一度あるこの「あひる風呂」は、ある一部の浴槽にたくさんのあひるさんが泳いでいる名物風呂でお子様にも大人気です。
お子様連れのお客様はぜひ一度ご利用くださいませ。
併設レストランの「のんびり亭」ではその日のみの限定で「あひるソフト」の販売もあります☆
※おーゆ・ランドは、ご宿泊のお客様の中でホテルにて特別優待券を買っていただいた方が利用できる温泉施設となります
関連する宿泊プラン
【温泉・サウナ・朝食無料】皆生の塩湯で温まる♪ぽかぽか、ぐっすりプラン☆
最安料金(目安)
-
大浴場にアヒルが出没☆
投稿時期:2025年4月11日大浴場のOUランドには数年前からあひるの部族が住んでおり
週末土日のどちらかに出現します★
何匹いるか数えている子供さんもよく見かけます♪
是非ご家族で見に来てね★
グアッツ!
関連する宿泊プラン
【温泉・サウナ・朝食無料】幼児・小学生添い寝可★ファミリーで泊まれる♪マウントビュールーム★
最安料金(目安)
-
シングルルームのベッドサイズは157p★
投稿時期:2025年4月5日当館のシングルルームのベッドサイズは、
ダブルベッドの140pをさらに超えた157p★
大人1名で宿泊…シングル料金
大人2名で宿泊…セミダブル料金となります♪
セミダブルというお部屋は無く、利用人数で料金が変わるシステムなんです★
大人2名でも広々使えるため、少しでも安く!でも狭いベッドはイヤ!という方にもってこいの
ベッドサイズです♪
セミダブル料金には、OUランドの貸切風呂がセットになったプランもございます☆
カップルやご夫婦で個室のお風呂に入れるためとっても好評です☆彡
大浴場・サウナだけでなく、貸切風呂まであるビジネスホテル★
温泉のあるビジネスホテルをお探しなら1度泊まってみてね★
関連する宿泊プラン
カップル・ご夫婦にオススメ♪☆源泉かけ流しの貸切風呂付プラン☆
最安料金(目安)
-
OUランド側の桜園開園しています
投稿時期:2025年4月2日OUランド敷地内の桜園が開園しております。
ソメイヨシノを中心として、約100本の桜が皆様をお出迎えします。
4月中旬くらいまでの期間限定ですのでぜひご利用くださいませ。
食事等も可能ですが、ごみ等はお持ち帰りいただく様、お願い申し上げます。
弊社併設のレストラン「ボーノボーノ」でのお弁当も承ります。
開放時間は、朝8:00頃から日没(18:00頃)までを予定しております。
参考
・種類 :ソメイヨシノ、イズヨシノ、ヤマザクラなど、約100本
・駐車場:付近の有料駐車場をご利用下さい。
※ akippa駐車場予約アプリで、簡単に駐車場が探せます。
・ご不明な点がございましたら、おーゆ・ホテル(0859-31-3333)までお願いいたします。
関連する宿泊プラン
☆朝食無料☆シングル スタンダードプラン
最安料金(目安)
