遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おーゆ・ランドのクチコミ一覧(17ページ目)

同行者
行った時期

161 - 170件

(全192件中)

[並び順]

  • リーズナブルな温泉!

    4.0

    家族

    米子市の皆生温泉にある中心的な公衆浴場です。値段がリーズナブルであるにもかかわらず施設はとても綺麗で、ゆったりできます。休日は人も多いですが、ごったがえすほどではありません。座敷で食べられる食事処もあります。

    • 行った時期:2014年12月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月12日

    きくさんさん

    きくさんさん

    • 鳥取ツウ
    • 女性/30代
  • いいお湯でした

    4.0

    一人

    開放感のある露天風呂でリフレッシュできました。400円で入浴でき、レストランもあるので一日いてもいいと思いました。

    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2014年11月12日

    ちゃたんさん

    ちゃたんさん

    • 男性/40代
  • リーズナブル

    5.0

    家族

    たいへんリーズナブルなのに、いろいろな種類のお風呂があって嬉しいです。ただし、タオルやせっけんなどの入浴セットは持っていかないといけません。お風呂から上がって食べた、荒磯の天ぷら定食がおいしかったです。

    • 行った時期:2014年8月
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月6日

    くんちゃんさん

    くんちゃんさん

    • 女性/60代
  • きれいな施設

    4.0

    友達同士

    市街地にあり、他の場所からのアクセスが良いです。施設は比較的きれいで、タオルなどを持参すれば400円程度で入浴することが出来ますが、サウナは別料金ですので注意が必要です。

    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月4日

    シェスタさん

    シェスタさん

    • 男性/20代
  • 自宅の工事の際に

    4.0

    家族

    お風呂改修の際に数日利用しました。
    存在は知っていたものの、普段利用することはありませんでした。
    行ってみると、雨にも拘らず地元の方らしき人がたくさん車から降りて向かっていました。
    それならと期待して入りました。大きなお風呂に子供は満足。
    清潔感もあってよかったです。
    入浴だけの利用でしたが、食事もしてみたいと思いました。

    • 行った時期:2012年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月25日

    こばさん

    こばさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • リーズナブル!

    5.0

    カップル・夫婦

    皆生温泉の日帰り温泉の中では、安い部類に入っていたので、どんなところか心配でしたが、とても清潔感があり、風呂の種類も多かったので大満足でした!

    • 行った時期:2014年10月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年10月24日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/20代
  • リーズナブルに皆生温泉を楽しめる

    5.0

    一人

    皆生温泉で安くていいところがないかなと探して見つけました。400円で広い温泉に入れるのでとても満足しました。
    その代わりにタオルや石鹸なども設備はないのですべて持っていくか有料で購入・レンタルをするしかありません。
    皆生温泉の中心部にありアクセスもしやすかったです。

    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2014年10月12日

    もこさん

    もこさん

    • 女性/20代
  • 海水浴の後に

    4.0

    家族

    海水浴場から歩いていける距離なので、海水浴の後に塩をきれいに洗い流すのにお勧めです。海水浴場の近くの旅館の入浴料に比べて安いですし、海水浴客を見越して外に足を洗う場所も設けてありますので気を使うことなく利用できます。

    • 行った時期:2012年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月20日

    とらちゃんさん

    とらちゃんさん

    • 広島ツウ
    • 男性/30代
  • 皆生温泉でこの安さはおすすめ。

    3.0

    家族

    お安いお値段で皆生温泉を楽しめる。しかし、とにかく利用客が多い。
    のんびりと湯につかりたい人には不向きかも。

    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月2日

    あんちゃんさん

    あんちゃんさん

    • 女性/50代
  • リーズナブルです

    4.0

    家族

    OUランドは皆生温泉の中心に位置し、公衆浴場的な施設です。公衆浴場といっても非常に綺麗な施設であるのに驚き、そのうえ公衆浴場らしくリーズナブルです。食堂や家族風呂、マッサージも完備してゆっくりすごせます!

    • 行った時期:2014年7月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年7月22日

    きくさんさん

    きくさんさん

    • 鳥取ツウ
    • 女性/30代

おーゆ・ランドのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.