能美市九谷焼美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
九谷焼の歴史がつまっています - 能美市九谷焼美術館のクチコミ
富山ツウ やすさん 男性/40代
- 一人
能美市を訪れた際、能美市九谷焼美術館に立ち寄りました。日本画、写真、工芸が展示されいるので見学は見応えあるのですが、興味のない人にはつまらない場所だと思います。九谷焼体験もできるようなので体験したい人にはお勧めです。また陶芸品の販売も多くのお店があり販売していましたが、高いなあという印象でした。ちなみに私が行った日は夏期休暇でほとんどお休みでした。
- 行った時期:2022年8月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やすさんの他のクチコミ
-
高知県立牧野植物園
高知県高知市/自然体験
朝ドラ「らんまん」の放映を機に高知県立牧野植物園が高知市の観光スポットとして注目をされるよ...
-
高知県立坂本龍馬記念館
高知県高知市/文化施設
坂本龍馬のファンにとってはこの高知県立坂本龍馬記念館は絶対に行くべきところだと思います。直...
-
高知観光情報発信館とさてらす
高知県高知市/観光案内所
観光案内所とさてらすは高知駅前に立派な建物を構え、高知県内の観光案内をしてくれます。MY遊バ...
-
坂本龍馬の銅像
高知県高知市/史跡・名所巡り
坂本龍馬像は高知県の象徴を示すもので桂浜に行ったら、必ず目にし、その大きさに感動します。現...
能美市九谷焼美術館の新着クチコミ
-
行って良かったです。
寺井町九谷焼陶芸館を訪れました。九谷焼は高いので簡単に買えるものではないですが、掘り出し物もあるようですね。行って良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年12月5日
-
掘り出しものあり
お店の中にはびっくりするようお値段のものもありますが、お値うち品や掘り出し物もありますよ、まずは交渉してみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月22日