松井秀喜ベースボールミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松井秀喜ベースボールミュージアムのクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全167件中)
-
- カップル・夫婦
野球好きに付き添ってついで見した。
全然わかんない。良さが。
野球知らない人は行くべきじゃない。
野球好きの方は、ほうほうとうなずきながら見ていたが、見る速度も速く、
あっとゆうまに見終わった。
私への気遣いかもしれないが。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
石川県が生んだ世界のゴジラの博物館です。さすが大リーグで活躍した選手は建物から違います。野球好きな方なら楽しめるんではないでしょうか。私は野球に疎いので同行者について行ったのですが、同行者は大満足だったようです。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
入って早々にある松井選手の等身大のロウ人形をはじめ彼の野球人生がすべて詰まった博物館でした。改めて彼の野球にかける凄さを感じました- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2014年10月24日
アートツウ ちちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アーリーアメリカン風の建物と、「野球博物館」ではなく「ベースボール・ミュージアム」であるところが、ご本人の日本プロ野球とメジャーリーグに対する思いを感じさせるミュージアムですね。展示されている品々は、野球ファンなら誰でもその時々の記憶を鮮明に甦らせることのできる貴重なものだと感じました。幼少時代から引退まで、これだけ多くの資料が残り、記念品が贈られた選手はそうはいないということに改めて驚嘆します。
ひとつ残念なことは、ビデオに実際の試合(MLB)での映像が含まれていないことですね。使用許可権の問題なのでしょうけど…。
また、私たちは寺井駅からのコミュニティバスを利用しましたが、もう少しバスの本数が多いといいですね。まあ、帰りのバスまで3時間あったので、展示、ビデオ、お土産、アンケートなど、ゆっくりと過ごすことができましたが(途中でやってきた観光バスの団体がものの15分くらいしか滞在しなかったのにビックリしました)。- 行った時期:2014年9月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日本最高のスラッガーの記念館です。
昨今の日本プロ野球は跳ぶボール、いわゆるラビットボールなるもので、
ホームラン数が倍増し(跳ぶボールになる前の倍の本数)、まさにバーゲンセール状態となっていて、本物のスラッガーが育たないのがとても嘆かわしいです。
もしも全盛期の松井選手が今のプロ野球にいたら、90本打つ事も夢ではないでしょう。
それほど凄い打者だったのです。若い人や子供達にその凄さがきちんと伝わっていってほしいものです。
松井記念館の完成度に星5。
野球選手としてのチームの存在感で星5。
本当は星10つけたいくらいです。
本当の野球ファンより。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
加賀温泉郷からもそう遠くなく、まよわず現地まで辿りつけると思います。マフラータオルなどのグッズも充実してますし、野球人松井秀喜の生い立ちや野球人生を一緒に振り返るのが楽しいです。- 行った時期:2014年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
空いているかと思い行くと大雨だったからかこみ合っていました。私は、まったく興味がなかったのですが幼少期からの映像を観て感動しました。- 行った時期:2014年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月22日
みくちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ゴジラ女子には最高だと思います!知識のない私でも楽しめました。
日本球界最高のスラッガーの凄さを改めて思い知らされました。迷子にならないように気を付けた方が良いと思います。
行けば必ず愉しめる。期待を裏切らない場所ですね。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
松井選手の子ども時代から大リーグ時代に至るまでの野球に関わる記念の品々の陳列。一つ一つにひたすらの汗と努力のあとが垣間見られ,ジーンと胸に迫るものを感じた。いずれの日にか,ジャイアンツの監督と言わず,日本の野球界の監督をやってもらいたいものです。- 行った時期:2014年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
私は小さいころからのファンで、いつかは行ってみたいと思っていました。そのきっかけは国民栄誉賞をもらったので、夏休みに18きっぷで行きました。大好きな私は隅から隅まで拝見し、写メもたくさん撮りました。やはり私にとって今でも最高です(*^_^*)- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい