虚空蔵堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
虚空蔵堂
所在地を確認する

星の井戸もここに

虚空蔵堂・お堂からの眺め

虚空蔵堂

虚空蔵堂

虚空蔵堂

たくさんの幟がありました

本堂への階段

本堂


極楽寺坂の途中から、石段を上って境内へ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
虚空蔵堂について
この菩薩は虚空が全てを含有するように無量の福徳と知恵をそなえ、全ての願い事を満足せしめる仏様と言われる。菩薩を拝することで、頭脳明晰となり、過去、現在、未来の全方向の仏様を拝んだと同じ効果があるとも言われる。境内には海上安全、大漁満足などで崇拝される舟守地蔵尊がありその訪問者も多い。
日本三大虚空蔵のひとつ祈願成就の菩薩がここ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜17時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒248-0021 神奈川県鎌倉市坂ノ下18-28 地図 |
交通アクセス | (1)江ノ電極楽寺駅より長谷方面へ徒歩5分 |
虚空蔵堂のクチコミ
-
虚空蔵菩薩の真言を唱えてお参り
極楽寺方面から極楽寺坂を歩いて坂の下方面へ向かうと、坂を下りきる少し手前の左側に虚空蔵堂と星の井が現れます。お堂の前にて虚空蔵菩薩の真言を唱えてお参りをしてから振り返りますと、鎌倉・由比ヶ浜へ続く道のアスファルトが雲間から洩れる朝日を反射して白く光っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月17日
- 投稿日:2018年10月3日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
「成就院」の境外仏堂
初めての鎌倉訪問で、念願の「極楽寺駅」へ。
(ドラマのロケ地でよく登場していてすごく興味がありました)
周辺をブラブラ散策した際に、「極楽寺坂切通」へも行ってみました。
「成就院」の近くに旗(?)がたくさん立ったお堂が高い位置にあったので立ち寄ってきました。
「虚空蔵堂」という、「成就院」の境外仏堂で、知恵と記憶力増進のパワースポットとして有名のようです。
お堂自体はコンパクトでしたが、確かに独特の雰囲気を醸しだしていました。
最近物忘れが多くなっていたので、お参りしてきましたが、誰もいなくてちょっと怖かったです(夕方の訪問でした)詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月11日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
瑠璃蝶さんの虚空蔵堂のクチコミ
極楽寺から成就院に向かって極楽寺坂切通しを歩くと、お堂が見えます。
お堂の入口の階段のそばには鎌倉十井の一つ、星月夜の井戸。この井戸から出てきた光り輝く石を虚空蔵菩薩とおまつりしたそうです。
お堂の横のお地蔵さまは船に乗っていました。こじんまりとしていますが、落ち着く温かい場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月4日
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
虚空蔵堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 虚空蔵堂(コクウゾウドウ) |
---|---|
所在地 |
〒248-0021 神奈川県鎌倉市坂ノ下18-28
|
交通アクセス | (1)江ノ電極楽寺駅より長谷方面へ徒歩5分 |
営業期間 | 営業:9時〜17時 その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:参拝無料 |
駐車場 | 長谷寺有料P利用 |
最近の編集者 |
|
虚空蔵堂に関するよくある質問
-
- 虚空蔵堂の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜17時
- その他:年中無休
-
- 虚空蔵堂の交通アクセスは?
-
- (1)江ノ電極楽寺駅より長谷方面へ徒歩5分
-
- 虚空蔵堂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- THE BEACH CLUB -KAMA-CROWD- - 約150m (徒歩約2分)
- 鎌倉 創作和菓子 手毬 - 約200m (徒歩約3分)
- 鎌倉ハイサーフ - 約140m (徒歩約2分)
- ふたばのゆ書道教室 - 約40m (徒歩約1分)
-
- 虚空蔵堂の年齢層は?
-
- 虚空蔵堂の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
虚空蔵堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 80%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 56%
- 2人 44%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%