おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館
所在地を確認する



招き猫

外観




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館について
店頭で手招きしている大きな招き猫「ジェームズ五郎平Jr」が目印の土産物店。ここでは、漬け物、飛騨牛などの食料品や、さるぼぼなどの民芸品、飛騨の銘菓と、下呂温泉や飛騨の特産品を多く取り揃えている。また「ジェームズ五郎平Jr」のモデルともなった招き猫や、その他猫グッズの販売も行っている。
名物キャラの招き猫がお出迎えする土産物店
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時30分〜17時(土日〜21時) 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒509-2206 岐阜県下呂市幸田1163 地図 |
交通アクセス | (1)中央道中津川ICよりR257経由、下呂方面へ1時間 |
おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館のクチコミ
-
家族連れカップルにいい
私たちは撮影しなかったけど家族連れ 特に子連れとカップルが写真を撮っていました
皆さん何かポーズをとって楽しそうにしていました詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お土産をじっくり吟味できて大満足!
お土産の試食が惜しみなく用意されていて、じっくり選ぶことができました。店主の心遣いが伝わり、下呂温泉のお土産は家族全員(5人)全てこちらで爆買いました。
下呂温泉に宿泊する時は、また寄らせていただこうと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
一番お土産揃っているかも
品揃えいいです。カレーやラーメンなどレトルト系の商品も揃ってて楽しかったです。飛騨牛おにぎりも美味しかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月12日
このクチコミは参考になりましたか? 2
おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館 |
---|---|
所在地 |
〒509-2206 岐阜県下呂市幸田1163
|
交通アクセス | (1)中央道中津川ICよりR257経由、下呂方面へ1時間 |
営業期間 | 営業:8時30分〜17時(土日〜21時) 休業:不定 |
料金 | その他:さるぼぼ370円〜 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
最近の編集者 |
|
おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館に関するよくある質問
-
- おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時30分〜17時(土日〜21時)
- 休業:不定
-
- おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館の交通アクセスは?
-
- (1)中央道中津川ICよりR257経由、下呂方面へ1時間
-
- おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 下呂温泉 水明館 - 約230m (徒歩約3分)
- ホテルくさかべアルメリア - 約510m (徒歩約7分)
- 下呂温泉足湯 - 約100m (徒歩約2分)
- 飛騨街道 - 約150m (徒歩約2分)
-
- おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館の年齢層は?
-
- おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
おみやげのヤマカワ招猫店・酒蔵館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 84%
- 1〜2時間 16%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 25%
- 普通 46%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 31%
- 40代 36%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 65%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 13%