1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 香川の観光
  4. 高松・東讃の観光
  5. 高松市の観光
  6. 民芸 福田
  7. 民芸 福田のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

民芸 福田のクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • お土産にいただきました

    4.0
    • その他
    籠や和陶器、漆器、和紙など庶民の暮らしの中から生まれた民芸品があります。山ブドウやアケビのツルで編んだ手提げ籠は貴重な品物です。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月10日

    クロクロさん

    グルメツウ クロクロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 香川土産が見つかります

    5.0
    • 家族
    料亭やホテル、居酒屋など丸亀町商店街から横丁へ入ると、とても古風でおしゃれな民芸店があります。めずらしいものから香川の王道のお土産まで、見ているだけでも楽しめますよ。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月15日

    みぽりんさん

    香川ツウ みぽりんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かしい物がいっぱい見つかります

    4.0
    • 一人
    父親や母親が昔遊んだであろうおもちゃたちや置物。
    私は年末にいつも伺います。
    ここには素敵な千代紙があるんです。
    金粉や銀粉のついている豪華なお正月らしい物。
    これを、年賀状に貼って毎年送っています。
    見るだけでも楽しくなるお店です。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月25日
    さーこさんの民芸 福田への投稿写真1

    さーこさん

    香川ツウ さーこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 心が安らぐお店です。

    4.0
    • 一人
    外国の方へのお土産や結婚式のお祝いの品など、折に触れて利用しています。陶器や漆器、おもちゃや人形、籐製のバッグやガラス器、便せん封筒やカード、カレンダー、本当にいろんなものがあります。日本全国、そして海外のものも、品ぞろえがよく、また、文化や歴史の香りを感じる、心安らぐお店です。特に買うものがなくても、なんとなく見るだけでも、楽しいです。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月25日

    Mayumiさん

    Mayumiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 日本人で良かったと思わせてくれる店

    4.0
    • 一人
    私はここの千代紙が大好きでよく通っています
    大きな文房具専門店もたくさん出来ていますが、伝統のあるおもちゃや紙製品等見るだけでも楽しくなります。
    おばあちゃんが作ってくれたようなおもちゃには心をわくわくさせてくれる力があり、狭い店内にいっぱい並べられた商品は色とりどりです。
    千代紙は、毎年11月に購入し、年賀状に干支の字を型抜きして貼っています。
    美しい色合いと優しい手触りの年賀状にみなさん喜んでくれています。
    こういうお店は貴重ですね。
    • 行った時期:2013年11月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月5日

    さーこさん

    香川ツウ さーこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

民芸 福田のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.