阿蘇ファームヴィレッジ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿蘇ファームヴィレッジのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全34件中)
-
- 家族
宿泊はすべてドーム型で1棟ごとになっています。私たちはBでフロントから近くとても便利でした。部屋の中は響きます。いびきが響いて眠れないってこともあるようです。娘たちがパパのいびきでねむれなかったと怒っていました(笑)大人数で友達同士でいくのはきっと楽しいと思いますよ。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
今回はプランについていた元気の森を利用しました!大人ふたりと2歳児がひとりだったんですが、かなり体力を使う遊びで親子で楽しめれました^^
宿はフロントの方とバスの運転士さんの応対がよく、バスも定期的にくるので不便は感じませんでした。
お部屋のなかはやはり年期があるのと、山のなかなので虫さんがいましたがさほど気にはなりませんでした。(私だけかな笑)
お食事も美味しかったし、家族みんながにこにこになれた一日でした。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2015年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人と利用しました。
冬に宿泊したのですが、全然寒くなかったです。ただ、広い園内、大浴場からの帰りに歩いて戻っていると確実に冷えます。
冬は部屋でお風呂の方がよさそうです。
たまにはこんな所にとまるのも楽しいです。- 行った時期:2015年1月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
面白い感じです!こんな宿見たことないですよー
某マンガに出てきそうな感じの集落って感じで。
部屋の中も広くて満足でしたー
ただ、大浴場行くのには一旦外出るので、湯冷めしそうです。。。- 行った時期:2014年10月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
丸いホテル?に泊まりました。友達と高校の卒業旅行の際に行きました。私たちが、泊まった部屋は和室でした。- 行った時期:2010年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここならもし雨が降っても何とか遊べるのでとても助かりますよ。子供が喜びそうな体験なども色々ありました。- 行った時期:2014年8月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
今回初めて宿泊で利用しました。韓国からの団体の方々がフロントを出た所にたむろっていて、圧巻でした(笑)せっかくの旅行でしたので夕食は勿体無いけどチケットを使わず、外に馬刺を食べに出掛けました!総合的には値段相応もしくは以下…次回利用は無いと思います。
- 行った時期:2011年9月27日
- 投稿日:2011年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
足の悪い母には、エレベーターやスロープにはなっていたが宿泊駐車場からフロントまでが遠かった。
中にコンビニが一軒有りましたが、営業時間帯が決まっていて、品切れの物も有りました。(19時頃に牛乳品切れしてました。) 宿泊施設が場所にもよりますが、遠いのでバスが出てますが、結構な間隔で動いて居るので余り待たなくても大丈夫でした。ただ私が行った日は晴れでしたが、雨の日とかは大変だと思います。(梅雨時は止めた方がいいかも?)子供の方が一緒の場合は、フロントで子供用の浴衣を聞かれてから行かれた方がいいです。チェックインの時に子供が居るのを解っていたのに部屋に行くと大人用が有り、またバスに乗り子供用の浴衣を取りに行きました。バスに乗って取りに行くは大変でした。フロントの人も一言チェックインの時に聞いて欲しかったです。
あと、夜のイルミネーションは500万個有り綺麗でしたが、所々電球が切れていたのが残念でした。温泉は色んな温泉が有り、楽しめますが、お客さんが多いと身体を洗う場所がいっぱいだったので裸で少し待ちました。時間帯を見て行かれた方がいいです。食事はバイキングに朝と夜に行きましたが、夜のメニューは沢山有り、良かったですが、朝のメニューは和食が少なかったので残念でした。- 行った時期:2011年8月10日
- 投稿日:2011年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
全体的にはとても良かった。特に部屋からの移動のバスの運転手さんはどなたもとても感じが良かったです。ひとつだけ少し残念だったのは、フロントの人がロボットみたいな対応でチェックアウトの際には、こちらは感謝の気持ちを込めて挨拶したつもりなのですが、冷めた対応で、楽しかった宿泊の気分も帰り際にガッカリしました。
- 行った時期:2011年2月26日
- 投稿日:2011年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい