ガーデンミュージアム比叡
- エリア
-
-
京都
-
祇園・東山・北白川周辺
-
京都市左京区
-
修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ガーデンミュージアム比叡のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全62件中)
-
バラ風呂★足湯ですけど。
バラ真っ盛りでした。
足湯は自販機のタオルが入浴券がわり。バラ風呂ですよー!周囲も咲き誇って綺麗です。
陶板絵が庭に合ってます。琵琶湖が一望できるスポットが多く、花とあいまって絶景ですね。モネの庭園も素敵♪
途中、ゲリラ豪雨にあいました。動けなくて小雨まで待ちましたが、傘が借りれるみたいでした。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月18日
-
モネの庭
比叡山の参拝の際に寄りました。
予定していなかったのでケーブル延暦寺駅に行く最終シャトルバスの時間に乗るまでの30分程度しか観ることはできませんでしたが、モネの庭や橋が再現されていて楽しめました。
ミュージアムショップも割と充実してました。
もっとゆっくり散策したかったです。- 行った時期:2016年4月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月15日
-
花と一緒に名画が見える
庭園の所に名画が飾ってあって自分にとってはとても珍しく新鮮な所でした。
また、クロード・モネの名画「睡蓮」を思わせるような池もあり綺麗所でまるでイングリッシュガーデン来たみたいでした。
場所が山頂付近にあるので山の上からの景色も楽しめ一石二鳥でした。
また機会があれば何回でも訪れたくなる素敵な観光名所だと思います。- 行った時期:2012年5月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
-
花と名画のコラボはとても素敵でした。
昔の比叡山遊園地がガーデンミュージアムに生まれ変わりました。花の庭園の中に様々な名画を展示したミュージアムで、こもれびの庭、ローズガーデン、睡蓮の庭など花と名画のコラボはとても素敵でした。琵琶湖の眺めも素晴らしいですね。
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月9日
-
10月は寒いです。
10月に行きましたが、もう既に寒くて、お客さんがほとんどいませんでした。(笑) モネ好きの人にはオススメです。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月30日
-
残念。
HPの内容が良すぎてかなり期待していたせいか実際はあんまりでした。お花の手入れも行き届いていないような所があり、人員不足なのかなと思いました。登り下りが多く階段もある為、お年寄りにはキツイです。カフェとレストランがあり昼食の為にレストランに行きましたが味と料金が釣り合っていないと感じました。
もし行かれるならば食事は期待しない方がいいと思います。
主にローズ関連のお土産が買えるSHOPはかわいくて良かったです。- 行った時期:2016年6月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月29日
-
絵画の世界のような素敵なガーデン
ガーデン全体は、モネ・ルノワールなどの絵画をモチーフに作った庭園で、季節に応じて、さまざなま花などの植物が咲いているとても素敵な場所です。モチーフになった名画の陶板も展示されているので、ミュージアムのように鑑賞することができます。
比叡山ドライブウェイの途中で、比叡山山頂方面に曲がり、ガーデンミュージアムに行くことができます。
ドライブウェイの代金と入場料が必要ですが、時期により、ホームページに割引券があったり、JAF会員であると割引されます。事前に調べていくことをお勧めします。- 行った時期:2015年9月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月3日
-
モネの世界
夏に行きましたが、下界より涼しい避暑地でした。夜はライトアップされて本物のキャンドルにも非が灯りとてもきれいでした。
- 行った時期:2011年8月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年3月4日
-
ガーデン好きの方必見
ケーブル坂本駅から登り延暦寺をお参り。帰りは京都側にロープウェイで降りるため頂上へ。そこにあったのは南フランス、プロバンス地方の庭と印象派画家の絵画を陶板にした絵がコラボしたものでした。花の種類も多く素晴らしかったです。
- 行った時期:2015年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月28日
-
落ち着いた雰囲気のガーデン
まず園内の入ったところの花々の美しい事!!私たちはお昼にランチしようとサンドイッチを持ちこんでの来園。至る所にベンチやテーブルがあるのでゆっくり花を楽しみながら頂けました。展望塔からは琵琶湖が一望でき、素晴らしい景色を楽しめました。
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月12日