遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

能古博物館

能古博物館
小高い丘の上に立っている白亜の建物_能古博物館

小高い丘の上に立っている白亜の建物

能古島の歴史的な資料や模型なども展示_能古博物館

能古島の歴史的な資料や模型なども展示

  • 能古博物館
  • 小高い丘の上に立っている白亜の建物_能古博物館
  • 能古島の歴史的な資料や模型なども展示_能古博物館
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    33%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

能古博物館について

博多湾に浮かぶ島の博物館。島ならではの自然(貝類や鉱物)や歴史、能古出身画家の絵画まで、能古島に関わるものを展示。敷地内には江戸時代の能古焼古窯跡(福岡市指定文化財)等もあり、見所の一つだ。また、金印を鑑定した亀井南冥と、その一族五世にわたる資料や書画、掛軸等を収集展示している。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9時30分〜17時(入館〜16時30分)
開館:3月〜11月の金土日
休館:12月〜2月(冬季休館)
※団体にてご入館の場合は、曜日にかかわらずご相談ください。
所在地 〒819-0012  福岡県福岡市西区能古522-2 地図
交通アクセス (1)JR博多駅より西鉄バス能古渡船場行50分、能古島行フェリー10分能古渡船場より徒歩10分

能古博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • アイランドパークのツツジの写真1

    能古博物館からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    アイランドパークのツツジ

    福岡市西区能古/動物園・植物園

    4.3 3件

    福岡市西区にある、アイランドパークのツツジです。ツツジが綺麗なことで有名な場所です。混みま...by ともやさん

  • レナさんの能古島展望台への投稿写真1

    能古博物館からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    能古島展望台

    福岡市西区能古/展望台・展望施設

    3.8 8件

    景色が非常に良いので行ってみるのも良いですが、なかなか大変です。港からパークまでは上り坂な...by ニャンコロメさん

  • ちゃびさんののこのしまアイランドパークへの投稿写真1

    能古博物館からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    のこのしまアイランドパーク

    福岡市西区能古/公園・庭園

    • 王道
    4.2 221件

    能古島に着いてからはバス移動になります。 15分位分位狭くカーブと起伏の激しい道をバスに揺ら...by あきさん

  • りゅーいちさんののこのしまキャンプ村への投稿写真1

    能古博物館からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    のこのしまキャンプ村

    福岡市西区能古/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.6 6件

    大泊海岸はキャンプ場、海水浴場があり、ヤシ林が南国情緒をかもし出し、夏場は若者達の天国であ...by キャッスルさん

能古博物館のクチコミ

  • 島の高台に建つこじんまりとした博物館

    4.0

    一人

    葉室麟さんの小説つながりで、亀井南冥に興味を持っていたところ、当地に縁の博物館ありと知って訪れました。
    上り坂の途中にかなり大きい能古焼古窯跡があって圧倒されました。万葉歌碑も解説が丁寧だと思いました。
    平日朝だったこともあり、1人で落ち着いて展示を見せていただきました。
    本館展示室では亀井氏の系譜・金印関連のビデオ・廻船のいくつかの模型も見ることができました。
    ジオラマも、島の位置を確認できて効果的な感じです。
    別館では、博多港が戦後の最大規模の引き揚げ港だったことから、引き揚げ関連の展示になっています。
    関連資料は初めて目にするものばかりで、驚きの連続でした。
    時間の都合でビデオをゆっくり見られなかったのが残念です。
    あまり人目に触れる機会もなく、今後記憶も遠くなっていく事柄。少しでも多くの方に見ていただけるといいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月27日

    JIさん

    JIさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • はしさんの能古博物館のクチコミ

    5.0

    渡船場から上り坂を10分程歩いた博多湾を一望出来る場所にあります こちらのホ−ムページには掲載されていませんが,国及び福岡県指定の天然記念物のペグマタイト鉱石が数多く展示してあり,地層や鉱石に興味のある方には是非オススメです  その他にも様々に歴史に関する資料があり,ゆっくり出来るのでとてもよかったです 職員の方も親切でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年10月17日
    • 投稿日:2010年10月19日

    はしさん

    はしさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 小さな博物館

    5.0

    友達同士

    能古野島にある小さな博物館で、島の歴史や、周辺の海に関する資料が展示されています。あまり知っている人がいないらしく、自分たちのほかに訪れる人を見ることはありませんでした。静かでのんびりできる博物館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月14日

    みぎにゃんさん

    みぎにゃんさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

能古博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 能古博物館(ノコハクブツカン)
所在地 〒819-0012 福岡県福岡市西区能古522-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR博多駅より西鉄バス能古渡船場行50分、能古島行フェリー10分能古渡船場より徒歩10分
営業期間 開館時間:9時30分〜17時(入館〜16時30分)
開館:3月〜11月の金土日
休館:12月〜2月(冬季休館)
※団体にてご入館の場合は、曜日にかかわらずご相談ください。
料金 大人:400円
その他:高校生以下無料、グループ特典20名以上2割引
駐車場 あり(無料)
3台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

能古博物館に関するよくある質問

  • 能古博物館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9時30分〜17時(入館〜16時30分)
    • 開館:3月〜11月の金土日
    • 休館:12月〜2月(冬季休館)
    • ※団体にてご入館の場合は、曜日にかかわらずご相談ください。
  • 能古博物館の交通アクセスは?
    • (1)JR博多駅より西鉄バス能古渡船場行50分、能古島行フェリー10分能古渡船場より徒歩10分
  • 能古博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 能古博物館の年齢層は?
    • 能古博物館の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

能古博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 17%
  • 40代 50%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • tocさんの福岡市博物館への投稿写真1

    福岡市博物館

    • 王道
    4.1 325件

    展示物の質・量ともに抜きん出ており、丁寧に見ようと思ったら、1日では古代史ぐらいで終わって...by 5241さん

  • 福岡県立勤労青少年文化センター(ももちパレス)

    4.2 8件

    福岡県福岡市早良区にある、福岡県立勤労青少年文化センター(ももちパレス)です。施設は古いで...by ともやさん

  • 花ちゃんさんの元寇史料館への投稿写真1

    元寇史料館

    • 王道
    3.8 30件

    元寇史料といえばここは外せないですね。もともとあった建物を改装して資料を展示できるようにし...by かたさん

  • ミャアさんの福岡アジア美術館への投稿写真1

    福岡アジア美術館

    • 王道
    4.1 173件

    世界で唯一となるアジアの近現代美術専門の美術館であり、絵画、彫刻、版画、工芸など多様な作品...by まつぼんさん

能古博物館周辺でおすすめのグルメ

  • 能古博物館からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    風庵

    福岡市西区能古/居酒屋

    5.0 1件

    久しぶりに能古島に行きました。 地元出身の方よりお勧めで訪問しましたが期待通りでした。 ...by はるさん

  • のこのしまアイランドパーク レストラン防人の写真1

    能古博物館からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    のこのしまアイランドパーク レストラン防人

    福岡市西区能古/その他各国料理

    3.0 1件
  • すずめめだかさんのみなと屋への投稿写真1

    能古博物館からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    みなと屋

    福岡市西区能古/居酒屋

    3.0 2件
  • なかみさんの雑魚 能古島への投稿写真1

    能古博物館からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    雑魚 能古島

    福岡市西区能古/居酒屋

    4.0 4件

    平日、友人と能古島に行った時にここでランチしました。 かぶとランチだったか、1620円ほどしま...by あんこちゃんさん

能古博物館周辺で開催されるイベント

  • マリンワールド海の中道 GW「夜のすいぞくかん」の写真1

    能古博物館からの目安距離
    約7.3km

    マリンワールド海の中道 GW「夜のすいぞくかん」

    福岡市東区西戸崎(大字)

    2025年04月26日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    マリンワールド海の中道で、ゴールデンウィーク恒例の「夜のすいぞくかん」が開催されます。夜の...

  • 能古博物館からの目安距離
    約13.4km

    THE BREWMASTER STOREHOUSE presents BEERS OF JAPAN FESTIVAL 2025ららぽーと福岡

    福岡市博多区那珂

    2025年04月26日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    クラフトビールの祭典「BEERS OF JAPAN FESTIVAL」が、ゴールデンウィークに、ららぽーと福岡の...

  • 恵光院 菩提樹まつりの写真1

    能古博物館からの目安距離
    約10.5km

    恵光院 菩提樹まつり

    福岡市東区馬出

    2025年06月01日

    0.0 0件

    恵光院の菩提樹は例年5月下旬に開花し、甘く清々しい薫りを境内に漂わせます。見頃にあわせて、...

  • 舞鶴公園のハナショウブの写真1

    能古博物館からの目安距離
    約7.5km

    舞鶴公園のハナショウブ

    福岡市中央区城内

    2025年05月10日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    福岡城跡に整備された舞鶴公園には花菖蒲園があり、例年5月下旬になるとハナショウブが見頃を迎...

能古博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.