天草五橋(パールライン)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天草五橋(パールライン)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 37%
- やや満足
- 43%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

青い空に青い海。。訪れた人々に優しく語りかけてくる・・・

パールライン。。風を入れて海の香りをお土産にしましょ。。。


天草五橋の過半を眺めることができます。

高舞登山展望台からの眺望。遠くに雲仙も見えます。

前島橋(4号橋)
天草五橋(パールライン)について
三角から松島に続く国道266号。天門橋、大矢野橋、中の橋、前島橋、松島橋と島々を結ぶ天草五橋を渡り、爽快ドライブが楽しめる。3〜5号線は国立公園内なので特に美しい眺め。天草は真珠の養殖が盛んなので、橋で結ばれた島を真珠のネックレスに見立て、別名パールラインとも呼ばれる。近くに温泉あり。
天草五橋と輝く海天草の名所を一気に堪能
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)九州道松橋ICよりR266経由、松島方面へ1時間 |
-
- 行った時期:2023年3月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月18日
0 この口コミは参考になりましたか? -
1号橋は、行きは旧、帰りは新の橋を通りました。 1、2、3、4、5号橋、全て看板を入れて写真を撮りました。 2号橋には、公園もありました。2号橋は、橋の途中に看板!歩きました。4号橋はパールセンター辺りからも反対側のホテル竜宮側からも橋をバックに映える写真が撮れました。 5号橋は、龍の足湯公園からバッチリ撮れました。 橋を通過するだけでなく、写真に収めてこそ、天草五橋です。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年9月12日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月12日
1 この口コミは参考になりましたか?
天草五橋(パールライン)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 天草五橋(パールライン)(アマクサゴキョウパールライン) |
---|---|
所在地 |
〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津
|
交通アクセス |
(1)九州道松橋ICよりR266経由、松島方面へ1時間 |
最近の編集者 |
|
天草五橋(パールライン)に関するよくある質問
-
- 天草五橋(パールライン)の交通アクセスは?
-
- (1)九州道松橋ICよりR266経由、松島方面へ1時間
-
- 天草五橋(パールライン)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 海中水族館シードーナツ - 約350m (徒歩約5分)
- リゾラテラス天草 - 約200m (徒歩約3分)
- シークルーズ - 約180m (徒歩約3分)
- 黒木商店 - 約2.3km (徒歩約29分)
天草五橋(パールライン)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 46%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 24%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 16%
- 普通 36%
- やや混雑 13%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 28%
- 40代 26%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 62%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 32%