遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

南阿蘇鉄道トロッコ列車

南阿蘇鉄道トロッコ列車
高森駅にて。事前に電話で予約しました。_南阿蘇鉄道トロッコ列車

高森駅にて。事前に電話で予約しました。

のんびり景色を楽しめました。平日でも予約しないと乗れない事もあるみたいですよ_南阿蘇鉄道トロッコ列車

のんびり景色を楽しめました。平日でも予約しないと乗れない事もあるみたいですよ

キャラクター列車_南阿蘇鉄道トロッコ列車

キャラクター列車

南阿蘇鉄道トロッコ列車
南阿蘇鉄道トロッコ列車
南阿蘇鉄道トロッコ列車
南阿蘇鉄道トロッコ列車
南阿蘇鉄道トロッコ列車
南阿蘇鉄道トロッコ列車
  • 南阿蘇鉄道トロッコ列車
  • 高森駅にて。事前に電話で予約しました。_南阿蘇鉄道トロッコ列車
  • のんびり景色を楽しめました。平日でも予約しないと乗れない事もあるみたいですよ_南阿蘇鉄道トロッコ列車
  • キャラクター列車_南阿蘇鉄道トロッコ列車
  • 南阿蘇鉄道トロッコ列車
  • 南阿蘇鉄道トロッコ列車
  • 南阿蘇鉄道トロッコ列車
  • 南阿蘇鉄道トロッコ列車
  • 南阿蘇鉄道トロッコ列車
  • 南阿蘇鉄道トロッコ列車
  • 評価分布

    満足
    46%
    やや満足
    43%
    普通
    7%
    やや不満
    0%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.4

    友達

    4.3

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

南阿蘇鉄道トロッコ列車について

高森〜立野間を結ぶ南阿蘇鉄道。普段はレールバスが走っているが、人気は1日2往復運転するトロッコ列車。ガタガタと揺られながら約1時間、のんびりと南郷谷の風景を眺めながら列車の旅。運行日は3月第4土曜〜11月第1日曜の土日祝と春夏休み期間の毎日。雨天の場合は運休。乗車券は当日発売なので注意。

山里をのんびり走るかわいいトロッコ列車


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:高森発9時40分、13時32分、立野発11時40分、15時54分
休業:3月第4土曜〜11月第1日曜の土日祝と春夏休みのみ運行
所在地 〒869-1602  熊本県阿蘇郡高森町高森1537-2 地図
交通アクセス (1)九州道熊本ICよりR57、R325経由、高森方面へ1時間

南阿蘇鉄道トロッコ列車のクチコミ

  • 阿蘇の山々を見れる。

    5.0

    一人

    トロッコにゆられながら見る阿蘇の山々の綺麗な事!
    またゆっくりと車掌さん?の解説も楽しかった。
    南阿蘇に来るなら絶対乗った方がいい!
    おすすめです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月21日

    リラさん

    リラさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • おもてなしのトロッコ列車

    5.0

    カップル・夫婦

    トロッコ列車に乗りました。紅葉はかなり終わり時期であと一週早ければと思いました。車掌さんの楽しい解説で1時間ほどののんびり旅を満喫出来ました。風が結構寒かったので、秋以降は温かい格好をお勧めします。かなり冷えたので速攻で温泉探して満喫出来ました。春先にも乗ってみたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年11月27日

    こうちゃんさん

    こうちゃんさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 復興に向けて頑張って!!

    5.0

    一人

    3年後立野〜中松間が復旧する予定です。
    また会いに行きます。今回は秋に立ち寄りましたが、違う季節にも訪れたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月29日

    やまとじ兎さん

    やまとじ兎さん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

南阿蘇鉄道トロッコ列車の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 南阿蘇鉄道トロッコ列車(ミナミアソテツドウトロッコレッシャ)
所在地 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森1537-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)九州道熊本ICよりR57、R325経由、高森方面へ1時間
営業期間 営業:高森発9時40分、13時32分、立野発11時40分、15時54分
休業:3月第4土曜〜11月第1日曜の土日祝と春夏休みのみ運行
料金 大人:乗車料片道670円
その他:小学生340円、普通列車470円(小学生240円)
駐車場 あり(無料)
30台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

南阿蘇鉄道トロッコ列車に関するよくある質問

  • 南阿蘇鉄道トロッコ列車の営業時間/期間は?
    • 営業:高森発9時40分、13時32分、立野発11時40分、15時54分
    • 休業:3月第4土曜〜11月第1日曜の土日祝と春夏休みのみ運行
  • 南阿蘇鉄道トロッコ列車の交通アクセスは?
    • (1)九州道熊本ICよりR57、R325経由、高森方面へ1時間
  • 南阿蘇鉄道トロッコ列車周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 南阿蘇鉄道トロッコ列車の年齢層は?
    • 南阿蘇鉄道トロッコ列車の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 南阿蘇鉄道トロッコ列車の子供の年齢は何歳が多い?
    • 南阿蘇鉄道トロッコ列車の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

南阿蘇鉄道トロッコ列車の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 37%
  • 1〜2時間 51%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 23%
  • やや空き 13%
  • 普通 23%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 37%
  • 40代 33%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 11%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 35%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 4%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 23%
  • 4〜6歳 26%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 23%
(C) Recruit Co., Ltd.