東京都写真美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京都写真美術館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 18%
- やや満足
- 64%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

東京都写真美術館

外観はモノトーンでシックです。

建築と写真
ガーデンプレイスの一画です

東京都写真美術館
東京都写真美術館について
恵比寿ガーデンプレイス内にある、日本で最初の写真と映像の専門美術館。館内には、写真や映像によるさまざまな作品、関連資料などが所蔵されており、閲覧することができる。写真は19世紀初頭の作品を含めて約1万8000点にも及ぶ膨大なコレクションを誇り、展覧会の期間ごとのテーマも多岐に渡っている。
写真や映像で表現された世界を眺めに行こう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜18時(木金〜20時)入館〜各30分前 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒153-0062 東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内 MAP |
交通アクセス | (1)JR山手線・埼京線恵比寿駅東口より目黒方面へ徒歩7分 |
-
恵比寿ガーデンプレイス内にあります。恵比寿駅から行くとガーデンプレイスの奥の方に位置しています(目黒駅寄りです)。写真展示のコンパクトな美術館ですが個性的な企画展が楽しめます。外観も中もきれいです。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月2日
4 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年12月31日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2018年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月14日
0 この口コミは参考になりましたか?
東京都写真美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東京都写真美術館(トウキョウトシャシンビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒153-0062 東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
|
交通アクセス |
(1)JR山手線・埼京線恵比寿駅東口より目黒方面へ徒歩7分 |
営業期間 |
営業:10時〜18時(木金〜20時)入館〜各30分前 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始 |
料金 |
大人:展覧会により異なる その他:中高生・大学専門生・65才以上展覧会により料金異なる |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
東京都写真美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 40%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 18%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 24%
- やや空き 22%
- 普通 42%
- やや混雑 12%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 11%
- 30代 37%
- 40代 27%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 61%
- 2人 39%
- 3〜5人 1%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%