地魚処すずき家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地魚処すずき家
所在地を確認する

伊勢海老天重

おらが丼(伊勢海老丼 半身)

鴨川で水揚げされた新鮮魚介の和食が中心

テレビ放映され、地元ではかなりの有名店
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
地魚処すずき家について
名物『伊勢天重』は伊勢エビを丸ごと一本使う贅沢な一品。半分に割った身が2本付いており、ボリュームたっぷり。プリッとした歯ごたえとともに、口の中いっぱいに広がる甘みが楽しめる。また、みそ汁にも伊勢エビの頭を丸ごと使っており、深みとコクのあるダシが、天重に負けない旨みを引き出している。
頭からしっぽまで伊勢エビをまるごと調理
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:昼11時30分〜14時(LO)、夜17時〜21時(LO20時30分) 定休日:日 休業:年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒296-0001 千葉県鴨川市横渚1104-16 地図 |
交通アクセス | (1)JR外房線安房鴨川駅西口よりジャスコ方面へ徒歩3分 |
平均予算 |
|
地魚処すずき家のクチコミ
-
伊勢海老丼が美味しい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
千葉の南房総をドライブして、伊勢海老が食べれる店を探していたら、ガイドブックの伊勢海老丼1,700-にひかれて、すずき家で昼食をとる事にしました。
土曜日の昼時でしたが、空いていて直ぐに入れました。テレビでも紹介され、芸能人のサインも沢山ありました。
お店の方は愛想も良く、伊勢海老は殻ごと食べられて美味しかったです。
ご飯にはタレが多めにかかっていたので、白いご飯が好きな方にはちょっと合わないかも。まあ、好き嫌いはあるかもしれませんが、1,700+税別(半身)という値段で伊勢海老丼が美味しくいただけて、私は満足でした。また、食べに来たいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月8日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
伊勢海老が美味しい!
千葉県旅行の際に行ってみました。せっかくだからと、伊勢海老天丼を食べてみました。伊勢海老がプリプリでとても美味しかったです。金目鯛の煮付けも身が柔らかくて、とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年1月5日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
手頃な値段で美味しい(^_^)
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
鴨川駅付近で、魚を食べられる処を、某口コミサイトで調べて行ってみました。
刺身定食が1600円と観光地としてはお手頃だと思います。
刺身が美味しいから、他の魚料理も美味しいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月3日
このクチコミは参考になりましたか? 7
地魚処すずき家の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 地魚処すずき家(ジザカナドコロスズキヤ) |
---|---|
所在地 |
〒296-0001 千葉県鴨川市横渚1104-16
|
交通アクセス | (1)JR外房線安房鴨川駅西口よりジャスコ方面へ徒歩3分 |
営業期間 |
営業:昼11時30分〜14時(LO)、夜17時〜21時(LO20時30分) 定休日:日 休業:年末年始 |
料金 |
その他:伊勢天重時価(3000円前後) |
駐車場 | あり(無料) 8台 |
最近の編集者 |
|
地魚処すずき家の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 27%
- 30代 36%
- 40代 9%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 67%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%