遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

一目八景

一目八景_一目八景

一目八景

一目八景 中央に小さく見える一対の岩が夫婦岩_一目八景

一目八景 中央に小さく見える一対の岩が夫婦岩

一目八景入り口_一目八景

一目八景入り口

紅葉_一目八景

紅葉

群猿山_一目八景

群猿山

一目八景
一目八景
炭で焼いてみたらしをかけてくれます
1本400円でした_一目八景

炭で焼いてみたらしをかけてくれます 1本400円でした

紅葉のピークまでもう少しというところです_一目八景

紅葉のピークまでもう少しというところです

一目八景の集落の展望台から観る対岸の絶壁の夫婦岩と鳶巣山_一目八景

一目八景の集落の展望台から観る対岸の絶壁の夫婦岩と鳶巣山

  • 一目八景_一目八景
  • 一目八景 中央に小さく見える一対の岩が夫婦岩_一目八景
  • 一目八景入り口_一目八景
  • 紅葉_一目八景
  • 群猿山_一目八景
  • 一目八景
  • 一目八景
  • 炭で焼いてみたらしをかけてくれます
1本400円でした_一目八景
  • 紅葉のピークまでもう少しというところです_一目八景
  • 一目八景の集落の展望台から観る対岸の絶壁の夫婦岩と鳶巣山_一目八景
  • 評価分布

    満足
    56%
    やや満足
    33%
    普通
    9%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.7

一目八景について

深耶馬渓を流れる山移川に沿って広がる絶景で、山に突き出た8つの奇岩を一目でぐるりと見渡せることからこの名が付けられた。深耶馬温泉の中心部に設置された円形の展望台に登ると360度を見渡すことができ、一つひとつの奇岩の名前がそれぞれの方向に記されている。紅葉の季節の美しさもすばらしい。

山から突き出た奇岩を見渡すビューポイント


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒871-0422  大分県中津市耶馬溪町深耶馬 地図
交通アクセス (1)大分道日田ICよりR212、県道28経由、深耶馬渓方面へ1時間

一目八景周辺のおすすめ観光スポット

  • オーベルジュ楓乃木の写真1

    一目八景からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    オーベルジュ楓乃木

    中津市耶馬溪町大字深耶馬/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    3.0 3件

    カーナビを頼りに予約時間の少し前に到着しました。 オーナーと思われるご年配のご主人が庭先の...by 節ちゃんさん

  • 秋山さんのレストインろくめいかんへの投稿写真1

    一目八景からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    レストインろくめいかん

    中津市耶馬溪町大字深耶馬/郷土料理

    4.6 3件

    自然薯を使ったとろろそばで美味しかったです。手打ちで細麺なのでとっても好みでした。自然薯な...by 秋山さん

  • ネット予約OK
    小さなお宿 つきのほたるの写真1

    一目八景からの目安距離
    約2.6km (徒歩約34分)

    小さなお宿 つきのほたる

    中津市耶馬溪町大字深耶馬/日帰り温泉

    5.0 2件

    昨年12月に初めて訪れ、お料理の美味しさに再度訪問しました。 お料理の前に、建物の道路を挟ん...by まさじーさん

  • たくーうさんの深耶馬溪への投稿写真1

    一目八景からの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    深耶馬溪

    中津市耶馬溪町大字深耶馬/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 123件

    もちろん秋だけでなく、夏も新緑が綺麗です。お蕎麦も美味しいお店が有ります。自然薯が出る頃に...by リラックマさん

一目八景のクチコミ

  • 11月23日 あともう少しで見頃

    5.0

    家族

    本日、祝日に行ってきました。駐車場は混んでいて…歩く通行人を横に徐行運転しながら何とか車を停めて到着できました。紅葉真っ盛りまで、あともう少しという感じでしたがキレイな景色に感動しました。お団子やさんが長い行列だったので香ばしい香りに誘われ並んで食べました。1本400円、食べ応えはあります。お昼には周囲の食べ物やさんも大混雑。おそば…食べたかった。今がピークだから並んでる人もたくさん。断念し私はこのままの延長で20キロ程だったか、車を走らせダム、渓石園まで足をのばしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月23日

    ゆかりんこさん

    ゆかりんこさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 道端にある小上がりみたいな展望台

    5.0

    一人

    これはこれで緑に囲まれていいところでした。近くのホテルはくたびれた感じです。昔はとてもにぎわった様子が今でも伝わってきます。展望台の下には巨大なニジマスがいっぱい泳いでいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月3日
    • 投稿日:2022年7月31日

    ぐちろうさん

    ぐちろうさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 正に深山幽谷の世界が広がっています

    5.0

    カップル・夫婦

    鉄輪方面から向かうと、湯布院岳の美しい景色を眺めながら高速道路を福岡方向に結構な距離を走る。山間部に入ると県道28号線(森耶馬溪線)は緑のトンネルの中に入り、苔に覆われた河岸の景観と共に正に深山幽谷の世界が広がっていた。所々に景観ポイントが表示されているが駐車スペースがないことが残念である。他車がいなければゆっくりと走行して、景色を楽しむべきである。一目八景の集落の展望台から観る対岸の絶壁の「夫婦岩」「鳶巣山」「群猿山」などの景色が素晴らしかった。小橋を渡った先には絶壁の下の展望所まで行ける登山道があり登ってみた。10分程を掛けて100m程を上ると平らな岩の上の展望所に至る。見下ろす集落や頭上の絶壁の景観が美しかった。紅葉の季節は別格の景色であろうと想像してみた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月29日

    他1枚の写真をみる

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

一目八景の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 一目八景(ヒトメハッケイ)
所在地 〒871-0422 大分県中津市耶馬溪町深耶馬
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)大分道日田ICよりR212、県道28経由、深耶馬渓方面へ1時間
駐車場 あり(無料)
200台
最近の編集者
sklfhさん
2018年2月22日
じゃらん
新規作成

一目八景に関するよくある質問

  • 一目八景の交通アクセスは?
    • (1)大分道日田ICよりR212、県道28経由、深耶馬渓方面へ1時間
  • 一目八景周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 一目八景の年齢層は?
    • 一目八景の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 一目八景の子供の年齢は何歳が多い?
    • 一目八景の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

一目八景の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 26%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 19%
  • やや空き 12%
  • 普通 15%
  • やや混雑 38%
  • 混雑 15%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 19%
  • 40代 26%
  • 50代以上 51%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 20%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • poporonさんの長崎鼻(大分県豊後高田市)への投稿写真1

    長崎鼻(大分県豊後高田市)

    • 王道
    4.1 283件

    ちょうど、全国放送のテレビで映っていた景色をみることができました。 快晴で一面菜の花は、と...by く-ちゃんさん

  • めぐ犬さんの東椎屋の滝への投稿写真1

    東椎屋の滝

    • 王道
    4.3 72件

    少し足場の悪い岩道を7、8分歩いた先に雄大な滝が見れます。岩道は前日の雨のせいなのか、岩から...by ゆかりんこさん

  • 花ちゃんさんの三角池への投稿写真1

    三角池

    4.0 4件

    この池自体が、薦神社のご神体になるそうです。大昔に灌漑用に作られた池だそうですから、人造の...by 花ちゃんさん

  • hydeさんの住吉浜海岸への投稿写真1

    住吉浜海岸

    4.0 5件

    住吉浜にあるキツキテラスキャンプ場でソロキャンプをしました。見晴らし最高の海浜キャンプでし...by hydeさん

一目八景周辺でおすすめのグルメ

  • 一目八景からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    喫茶楓

    中津市耶馬溪町大字深耶馬/カフェ

    3.0 2件
  • HAKUちゃんさんの旅館鹿鳴館への投稿写真1

    一目八景からの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    旅館鹿鳴館

    中津市耶馬溪町大字深耶馬/郷土料理

    4.5 2件

    耶馬渓を訪れると必ず立ち寄るお店です。なんといっても山掛けそばは絶品です。いくらでも食べら...by ひでちゃんさん

  • ぐちろうさんの仙景望への投稿写真1

    一目八景からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    仙景望

    中津市耶馬溪町大字深耶馬/うどん・そば

    5.0 1件

    少なくて1,000円だけどとても美味しいです。最後はそば湯も出してくれて素晴らしい。耶馬渓...by ぐちろうさん

  • 一目八景からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    深瀬屋

    中津市耶馬溪町大字深耶馬/うどん・そば

    4.4 5件

    友人と食べに行きました。雰囲気のよい店ですね。 とろろ蕎麦が美味しいです。 椎茸からし漬け...by cocototoさん

一目八景周辺で開催されるイベント

  • きつきお城まつりの写真1

    一目八景からの目安距離
    約42.9km

    きつきお城まつり

    杵築市杵築

    2025年05月05日

    0.0 0件

    武家屋敷や石畳の坂道などの伝統的な街並みが残る杵築で、春の一大イベント「きつきお城まつり」...

  • キツキテラス 浜いちご園 オープンの写真1

    一目八景からの目安距離
    約47.7km

    キツキテラス 浜いちご園 オープン

    杵築市守江

    2025年01月03日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    キツキテラスの向かい側の敷地に、1月3日から「キツキテラス 浜いちご園」がオープンし、いちご...

  • 姫島おさかな祭の写真1

    一目八景からの目安距離
    約59.8km

    姫島おさかな祭

    姫島村(東国東郡)南

    2025年05月18日

    0.0 0件

    瀬戸内海の西端、大分県国東半島の沖5kmの海上に浮かぶ姫島村で「姫島おさかな祭」が開催されま...

一目八景周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.