関之尾公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関之尾公園
所在地を確認する

滝のえき

ぼんちくん

関之尾公園マップ

関之尾公園

関之尾公園

つり橋の上から滝を撮影



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
関之尾公園について
川底一面に1〜3mの大きな甌穴が無数に広がる甌穴群は世界最大級の規模を誇り、国の天然記念物に指定されているほど珍しく、ぜひ見ておきたい。また、甌穴群を縫って流れた水は大滝・男滝・女滝の3本になり、大滝は幅40m、落差18mの白く美しい流れを見せている。日本の滝百選にも選ばれ、見応え十分。
自然の威力を見せる甌穴造形美あふれる関之尾滝
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒885-0113 宮崎県都城市関之尾町6620-4 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)宮崎道都城ICよりR10、県道108経由、関之尾滝方面へ20分 |
関之尾公園のクチコミ
-
ドライブにオススメです
家族でドライブがてら行ってきました。ドライブでも行きやすい場所でした。大自然の中にあり気持ち良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年12月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
akihiroさんのクチコミ
紅葉が非常にきれいでした。
見頃です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
遊歩道が整備されていて関之尾滝と甌穴が見どころです
滝の駅に車を止めて、遊歩道を関之尾滝を越えさらに行くと、滝の上流の庄内川に出ます。庄内川の沈下橋を渡って対岸にはキャンプ場があり、夏場はとても良さそうです。川には甌穴群が広がり、川沿いを散策するだけでもとても楽しかったです。いただいたマップによると対岸の関之尾緑の村にはバンガローやテニスコートもあるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
関之尾公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 関之尾公園(セキノオコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒885-0113 宮崎県都城市関之尾町6620-4
|
交通アクセス | (1)宮崎道都城ICよりR10、県道108経由、関之尾滝方面へ20分 |
駐車場 | あり(無料) 100台 |
最近の編集者 |
|
関之尾公園に関するよくある質問
-
- 関之尾公園の交通アクセスは?
-
- (1)宮崎道都城ICよりR10、県道108経由、関之尾滝方面へ20分
-
- 関之尾公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 関之尾滝 - 約190m (徒歩約3分)
- 都城母智丘カントリークラブ - 約1.7km (徒歩約22分)
- 関之尾甌穴群 - 約90m (徒歩約2分)
- 関之尾緑の村観光農園 - 約200m (徒歩約3分)
-
- 関之尾公園の年齢層は?
-
- 関之尾公園の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 関之尾公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 関之尾公園の子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
関之尾公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 38%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 60%
- やや空き 20%
- 普通 13%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 31%
- 40代 23%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 55%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%