市浦歴史民俗資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
市浦歴史民俗資料館
所在地を確認する

市浦村歴史民俗資料館




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
市浦歴史民俗資料館について
1991年〜1993年の調査で十三湊遺跡が北日本を代表する大規模な中世港町であることが確認された市浦村。幻の都の繁栄と暮らしや、湊を支配した安藤氏の軌跡を紹介している資料館。展示室は領主館と周辺、武家屋敷と町家、安藤氏の活動と精神世界、十三湊遺跡発掘調査映像放映の4つに分けられている。
中世幻の都市十三湊の繁栄を紹介
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜16時 休業:12月〜翌3月、開館期間中は火曜休、7月〜8月無休 |
---|---|
所在地 | 〒037-0403 青森県五所川原市十三土佐1−298 地図 |
交通アクセス | (1)東北道浪岡ICよりR339経由、十三湖方面へ1時間10分 |
市浦歴史民俗資料館のクチコミ
-
十三湊について理解できる
中世時代の港湾都市
十三湊についての資料館です。
映像や資料がありました。
少々古い映像でしたので、
新しくするといいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
貴重な資料がありました
歴代のこの土地を治めていた人々の資料がたくさんあり、展示が面白かったです。気軽に立ち寄れるので、お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月4日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
幻の中世都市十三湊、ついにやってきました。
幻の中世都市十三湊、ついにやって来ました。天気もよく、湖も美しく素晴らしいところでした。岩木山が見えなかったことだけが残念。市浦村歴史民俗資料館の展示内容も満足できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月4日
- 投稿日:2016年6月17日
このクチコミは参考になりましたか? 3
市浦歴史民俗資料館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 市浦歴史民俗資料館(シウラレキシミンゾクシリョウカン) |
---|---|
所在地 |
〒037-0403 青森県五所川原市十三土佐1−298
|
交通アクセス | (1)東北道浪岡ICよりR339経由、十三湖方面へ1時間10分 |
営業期間 | 営業:9時〜16時 休業:12月〜翌3月、開館期間中は火曜休、7月〜8月無休 |
料金 | 大人:250円 子供:50円(小中学生) その他:小中学生50円、高校大学生150円、20名以上200円、グループ特典200円(20名以上)、学割150円(高校大学生) |
駐車場 | あり(無料) 200台 |
最近の編集者 |
|
市浦歴史民俗資料館に関するよくある質問
-
- 市浦歴史民俗資料館の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜16時
- 休業:12月〜翌3月、開館期間中は火曜休、7月〜8月無休
-
- 市浦歴史民俗資料館の交通アクセスは?
-
- (1)東北道浪岡ICよりR339経由、十三湖方面へ1時間10分
-
- 市浦歴史民俗資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 十三湖 - 約3.5km
- 立佞武多の館 - 約27.6km
- 芦野公園 - 約17.7km
- 太宰治記念館「斜陽館」 - 約18.9km
-
- 市浦歴史民俗資料館の年齢層は?
-
- 市浦歴史民俗資料館の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
市浦歴史民俗資料館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 80%
- 2人 20%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%