王禅寺ふるさと公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広かった - 王禅寺ふるさと公園のクチコミ
東京ツウ 18さん 男性/60代
- 友達同士
緑の多い広大な公園です。歩くのも軽い運動になります。
遊具にアスレチックのようなのもあったり、子どもが楽しそうでした。
- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2017年10月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
18さんの他のクチコミ
-
笹谷街道
宮城県川崎町(柴田郡)/旧街道
ドライブ中に通った川崎町〜山形市の国道です。 松並木のところは、素晴らしい景観を形成してい...
-
広福寺(神奈川県川崎市)
神奈川県川崎市多摩区/その他神社・神宮・寺院
落ちつついた静寂感のある境内で、ゆっくりお参りできました。 小田急線の向ヶ丘遊園駅南口から...
-
かわさきエコ暮らし未来館
神奈川県川崎市川崎区/産業観光施設
入場料無料でした。展望スペースからの眺めがいいです。 展示を見終えたあとは、資源を循環する...
-
八百八橋碑
神奈川県川崎市中原区/文化史跡・遺跡
武蔵小杉駅前のバスターミナルのところにありました。 八百八橋ということ自体知らなかったので...
王禅寺ふるさと公園の新着クチコミ
-
凧あげのできる公園
甥姪を連れて散歩に行きました。
季節柄か凧あげをしている人たちもいたのですが、子どもたちはゴールデンウィークに熱くて遊べなかった遊具に夢中になってくれて助かりました。
写真は別な日に取ったものです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年1月4日
-
王禅寺公園
川崎市内と言えないような丘陵が公園となっています。
空気がとてもおいしかったです。公園の中には広場があり
子供を遊ばせるのには向いていると思いました。
山道を歩いて王禅寺の境内まで行きました。
帰りは、公園の外周に沿って琴平神社まで歩きました詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月30日
- 投稿日:2018年12月30日
-
凧あげのできる公園
ゴールデンウィークに甥姪を連れて行きました。
最近では少なくなったボール遊びや凧あげができる公園です。
休日には親子連れが沢山います。
桜の季節はカメラを片手に散歩している人も大勢います。
近所の学生さんたちが外周を走っていることもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年12月10日
-
1991年開園
王禅寺をお参りしたついでに立ち寄りました。
水辺や広場などがあり、園内の散策道を歩いてゆったりとした気分になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年3月18日
-
お散歩
すごく広いわけではありませんが、のんびりと過ごすにはちょうど良い公園です。晴れている日に散策を楽しみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年3月8日