遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おすすめ - コバルトラインのクチコミ

saberさん

山口ツウ saberさん 男性/40代

4.0
  • 一人

緑豊かな自然に恵まれた千防山と大峯山を結ぶコバルトラインは、瀬戸内海国立公園を一望するドライブコースとして人気。途中の萩の平展望台からの眺望はまさに絶景!日本の白砂青松100選にも選ばれた室積海岸や「...

  • 行った時期:2016年10月
  • 投稿日:2016年12月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

saberさんの他のクチコミ

  • 道の駅 萩しーまーとの写真1

    道の駅 萩しーまーと

    山口県萩市/道の駅・サービスエリア

    5.0

    松陰神社を見学した後、足を延ばしていってきました。新鮮な海産物が多く売られていて、お土産に...

  • 角島の写真1

    角島

    山口県下関市/海岸景観

    5.0

    角島大橋を渡って行ってきました。灯台に上って景色を眺めたり、つのしま自然館で展示物を見たり...

  • 下関市立しものせき水族館・海響館の写真1

    下関市立しものせき水族館・海響館

    山口県下関市/水族館

    5.0

    下関の水族館らしくフグの種類が多くて面白かったです。スマホをかざすと魚の種類がわかる仕掛け...

  • ネット予約OK

    秋芳洞の写真1

    秋芳洞

    山口県美祢市/洞窟体験・ケイビング

    5.0

    全長10キロメートルもある巨大な鍾乳洞です。一般に入れるのは1キロほどですが、様々な形の鍾乳...

コバルトラインの新着クチコミ

  • 絶景を眺めながらゆっくりドライブ

    4.0

    カップル・夫婦

    山なみをドライブしていきます。
    途中で景観を眺められるスポットがあり、天気の良い日は遠くは大分県の国東半島までが望めます。
    萩の平で眺める景色は絶景です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年2月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年3月2日

    章男君さん

    章男君さん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • コバルトライン?林道やないか〜い!

    3.0

    一人

    コバルトラインと言う名前に誘われて行って見ましたが、舗装はされてますが道がとても狭いです。
    クルマ1台分の幅しかないところが結構あります。クルマで行かれる方はそれなりの覚悟で行ってください。
    途中の駐車場は、萩の平駐車場とコバルト台地駐車場があります。
    オフロードバイクで走るのは最高の道です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月22日

    他1枚の写真をみる

    テツワンさん

    テツワンさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 瀬戸内海を一望

    4.0

    一人

    光市の冠天満宮のところから山に入り、クネクネと数kmにわたり山を走ります。途中にいくつか展望所があり、瀬戸内海を一望することができます。道が狭いので、運転にはご注意されたし。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月11日

    LOTTYさん

    LOTTYさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • ドライブが一層楽しくなるスポット

    5.0

    友達同士

    コバルトラインは景観の良い、ワインディングロードです。
    山道でありながら、海を堪能できる景色はなかなありません。
    途中途中にある駐車場ではさらに眺めの良い海を満喫することができます。
    付近にはキャンプ場などもあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年8月16日

    pecamanさん

    pecamanさん

    • 男性/20代
  • スエスエさんのコバルトラインのクチコミ

    3.0

    光市の背後の山の尾根沿いを通る狭い道で、名前からのイメージとは違い舗装林道のような感じです。
    途中にある萩の平展望台からの眺めは素晴らしく室積海岸や笠戸島方面が見渡せます。
    また東にあるコバルト台地は台地というより展望駐車場といった感じで、南、東の海岸や島々、また北側の内陸部が見渡せます。
    しかし道路は木々に遮られ走行中は殆ど景色は見えません。
    なお、道幅は狭いですが離合は可能です。
    写真は萩の平展望台からのものです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2008年9月
    • 投稿日:2008年9月12日

    スエスエさん

    スエスエさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.