いすみ鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いすみ鉄道のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全273件中)
-
お得切符→1日フリー乗車券1000円/房総半島横断乗車券1700円(片道のみ)
- 一人
いすみ鉄道改札前の売店では色々ないすみ鉄道のグッツに同じ千葉県のローカル線のお仲間の銚子電鉄や小湊鉄道…そして俺が訪問した時にはなんと熊本電鉄のグッズまで取り揃えておりました(笑)他にも地元の銘菓も豊富なラインナップでしたよ。- 行った時期:2016年12月28日
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お得切符→1日フリー乗車券1000円/房総半島横断乗車券1700円(片道のみ)
- 一人
小湊鉄道といすみ鉄道に乗るのが目的なら房総半島横断乗車券が得です。五井駅から小湊鉄道の終点上総中野駅までの片道料金は1410円でいすみ鉄道の上総中野駅から大原駅まで720円かかるので横断乗車券のお得さがわかると思います。逆に安すぎて心配になるくらいです(笑)- 行った時期:2016年12月28日
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お得切符→1日フリー乗車券1000円/房総半島横断乗車券1700円(片道のみ)
- 一人
それでは乗車するので切符を買う事に。この日は平日だからなのか改札周辺には駅員さんの人影はなく向かい側の売店のおばちゃんくらいしかいませんでした(笑)色々切符の種類が多く悩みますが小湊鉄道経由で五井駅まで出て千葉駅や東京方面に帰る予定なら房総半島横断乗車券1700円が得です。- 行った時期:2016年12月28日
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お得切符→1日フリー乗車券1000円/房総半島横断乗車券1700円(片道のみ)
- 一人
いすみ鉄道はJR東日本外房線と連絡改札口などはなく1度JRの改札を下車してからの乗車となります。出札後に右側にすぐにいすみ鉄道の売店が見えてきますがその左側に券売機があり切符を購入します。- 行った時期:2016年12月28日
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お得切符→1日フリー乗車券1000円/房総半島横断乗車券1700円(片道のみ)
- 一人
いすみ鉄道は一時は赤字が続き存続が危ぶまれていましたが公募で採用された社長のアイディアで話題を呼び経営危機をなんとか乗り越えました。運賃も運行本数も接続先の小湊鉄道よりは多いし安いです。車両も新しい編成もあります。- 行った時期:2016年12月28日
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お得切符→1日フリー乗車券1000円/房総半島横断乗車券1700円(片道のみ)
- 一人
いすみ鉄道の途中駅では車庫があり懐かしい国鉄色のディーゼル車が停まっていました。作業員さんがたくさんいらして保線作業を一所懸命にやってました。保線業務は手を抜くと事故に繋がるしでもローカル線は予算ないし…なんでみなさんが観光で車からシフトするだけでいすみ鉄道は元気になるんですよね(笑)- 行った時期:2016年12月28日
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お得切符→1日フリー乗車券1000円/房総半島横断乗車券1700円(片道のみ)
- 一人
いすみ鉄道の主要駅であり千葉県房総の有名観光地でもある大多喜駅を出て20分ほどで終点の上総中野駅に到着しました。駅のホームの端から振り返って記念写真を撮影してみました。静かで長閑な駅だった。踏切とかないし(笑)- 行った時期:2016年12月28日
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お得切符→1日フリー乗車券1000円/房総半島横断乗車券1700円(片道のみ)
- 一人
いすみ鉄道の車窓から眺める渓谷や田園風景がムーミン谷に似ていることから2009年10月よりムーミンのキャラクターをペイントしたムーミン列車なるもののの運行がスタートされて大変話題を呼びました。車内は超派手派手なのかと思いきや地味に普通でした(笑)- 行った時期:2016年12月28日
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
よく菜の花のシーズンになるとテレビでもこの列車を見かけるので、一度車窓から菜の花畑を見てみたいとの思いがやっとみのり、初乗車。2両編成で、趣もあるのですが、菜の花シーズンの土曜とあって、観光客が多く風情を感じるまでには至りませんでした。それでも車窓から眺めるゆっくりしたスピードで後ろに流れて行く菜の花は、旅情があります。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
国吉駅にいきました。かぜそよぐ広場は冬だからか?かなり残念な形でしたf(^_^;
タイミング良く電車が来て2車両みることができました。
今度は春にきて、乗車旅をしたいです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい