小湊鐵道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小湊鐵道のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全283件中)
-
- 家族
レトロな感じのトロッコ電車で、とても風情がありました。
私が訪れた時は、写真撮影されている方が多かったです。- 行った時期:2017年4月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
五井駅で紙の切符を買い、電車の中で女性の車掌さんが鋏を入れてくれます。景色も人も乗り心地も心癒されるのどかさです。上総牛久駅には小湊鉄道オリジナルグッズも販売されていました。車中の雰囲気がとても和やかで、ファンが多いのがなぜかがよくわかりました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月7日
千葉ツウ 幸運の女神来て!さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
市原市の芸術祭のイベントで、小湊鉄道を使いました。1800円で1日フリーパスを買うことが出来ます。小湊鉄道の沿線には、散歩にいい場所が多いのでオススメです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
このクチコミは参考になりましたか?5はい
-
このクチコミは参考になりましたか?3はい
-
このクチコミは参考になりましたか?6はい
-
- 家族
トロッコ列車を予約がとれず車でいちはらアートxミックスをまわることにしました。
上総大久保駅でトロッコ列車に遭遇!!
お天気も良く皆さん気持ちよさそうに窓からこちらを眺めています。
次の機会にはぜひのってみたいです。
とにかく絵になりますよね この列車は。
ここから月崎駅まで普通の列車で行ってみました。
日曜日とあって結構混んでました。といってもちょぼちょぼですが。
里山の風景を楽しむにはゆったりといいかんじの列車です。
小湊鉄道100歳記念とあってあちこちでイベントが模様されています。
いちはらアートxミックスの期間中にもう一度きたいと思います。- 行った時期:2017年4月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 一人
鉄道好きなので、五井駅より乗車。沿線に温泉も観光施設もあるし、鉄道だけじゃなくて沿線も楽しめますよ。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
東京からもほど近いのですが、全線電化しておらず、内房線の五井駅からディーゼルカーが運行しています。
車両も古く駅舎も古く、子どもの頃が思いだされる路線です。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
このクチコミは参考になりましたか?3はい