小湊鐵道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小湊鐵道のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全283件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 家族
真夏の猛暑の中、里山トロッコに乗車しました。
窓ありと窓なしの座席があり、暑かったので涼しい方とお願いしたのですが、トロッコは窓なしがお勧めですと言われ、窓なしで予約しました。
案の定、暑さに耐え切れず、帰りは窓なしのエアコンつきにしました。
もう少し、乗客の希望を考慮した対応を望みます。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
風情のある鉄道ともいうことができるでしょうね。この鉄道を見ると心も落ち着いてくることでしょうね。また見に行きたい。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
さとにさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
関東地方の中ではきっとローカル線なのでしょうが…郷愁やノスタルジックな感じを味わうのであれば北海道とかの路線のほうがよほどそれに感じるでしょうし、沿線の景色もそこまで田舎という感じでもなく、トロッコ列車とかでなければ正直退屈な感じでした。
ただ、昔懐かしい感じではあったので、そこに興味をそそられて面白さを感じられる方にはとても良いかと思います。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?6はい
-
- カップル・夫婦
昭和レトロの気動車(キハ)に乗り、五井から上総牛久まで1両編成の単機運転。時速40km〜60kmで(トトン…トトン…)と、眠気を誘います(笑。
牛久からトロッコ列車に乗車(臨時91号列車)。当日は日中36℃は予想していたので、普通車(エアコン付き)を選択しました。帰りはトロッコ車(4号列車)。
30km程度で片道1時間。ミニSLが4両のトロッコを引っ張ります。
周辺の住民の方が、列車へ手を振ってくれるのがとても印象的でした。周辺の皆さんがこの観光列車を守っているんだと感じた時でした。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
道路を車で走っていると列車が見えたので助手席からデジカメ構えてパチリ☆彡
その様子を運転手さんが見ていたのか警笛を鳴らしてくれました(笑)
サービスだったのか?本来鳴らす場所だったのか?わかりませんが、嬉しい出来事でした。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月21日
岡山ツウ にゃーぐる。さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
風情のある田舎のローカル列車で、周りの自然を見ながらのんびり観光できます。鉄道好きには良いと思います。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月14日
東京ツウ IKさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
このクチコミは参考になりましたか?7はい