小湊鐵道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小湊鐵道のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全283件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?4はい
-
- カップル・夫婦
東京からアクアラインで1時間半ほど走れば、あっという間にのどかな景色が広がり、菜の花が咲き乱れ鉄道との相性がたまらなく美しい!!SLと連結したらさらに最高の写真が撮れますね^^- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
養老渓谷に紅葉を見に行く際に乗りました。ローカルな車窓がたまりません。
今年はグッデザイン賞を受賞もしました。、- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 一人
古い車体、駅員さん、曲がる線路、駅舎、風景、何をとっても、絵になります。休日はトロッコ列車も走っていますが、そうした特殊な企画より、日常の足としての存在に、心が奪われます。是非、平日に乗ってみることをオススメします- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
子供のころ大好きだった鉄道へタイムスリップできます。ディーゼルカーのエンジン音が旅気分を上げてくれます。
養老渓谷駅では昔懐かしい感じの弁当や地元も物産がいろいろ売っていて楽しいです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 一人
五井駅でJRから小湊鉄道に乗り換えると、昭和に戻ったような雰囲気になります。
JRではあまり見掛けなくなった国鉄の気動車色(クリーム色+朱色)をまとったディーゼル車がいい感じです。- 行った時期:2016年3月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 友達同士
SLをモチーフに、作られたトロッコ列車です。列車すきの男の子にはたまらない、迫力があります。女性の私でもワクワクしました- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
どこで撮影しても絵になる電車と風景です。千葉ののどかな風景に溶け込んでます。
関東では珍しいディゼールなのかな?パンタグラフが無いのもいいですね。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
このクチコミは参考になりましたか?5はい
-
- 一人
五井で昔のSLを見た後、一日フリー乗車券を買って小湊鉄道を楽しみました。ディーゼルカーに乗ってぼんやりと時間を過ごした後、終着駅の上総中野でいすみ鉄道の車両と連絡です。昭和へタイムスリップできた一日でした。里山トロッコも面白かったです。- 行った時期:2017年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年9月13日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?11はい