バレルバレープラハ&GEN
- エリア
-
-
鹿児島
-
霧島
-
霧島市
-
溝辺町麓
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
日本酒作り・醸造体験
-
バレルバレープラハ&GENのクチコミ一覧
1 - 10件
(全68件中)
-
たまこさんのバレル・バレープラハ&GENのクチコミ
がっかりでした。10分もいませんでした。
- 行った時期:2009年7月4日
- 投稿日:2009年7月6日
-
ちょっとさみしい雰囲気でした
2回いきました。あまり、人がいません。トイレだけ利用してすぐ帰りました。申し訳ないけど、買いたくなるようなものもなかったです。
- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年6月22日
-
ちいくまさんのバレル・バレープラハ&GENのクチコミ
ビールは最高に美味しかったです。料理が美味しかったのですが、値段が高かかったです。お値段の割りには、量も少なくご飯が確実に昨日の残りみたいに固かったです。残念でした。
- 行った時期:2009年9月12日
- 投稿日:2009年9月13日
-
空港の近く
早く空港に着きそうになったら寄ってみては?しかし、車じゃないとキツイです。焼酎蔵を見学したり、ビールや世界の乳製品を楽しんで。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
-
お土産に☆
ランチのあとに少し寄りました☆木でできた輪投げなどのおもちゃや小物類、そしてビールなどが売っています☆
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月12日
-
ランチおいしいです
ウインナーや地ビールなどのお土産ものを買えるほか、奥のレストランではチェコ料理が食べられる珍しい場所です。夜は18時までなので、ランチどきに行かれることをお勧めします。土曜日に行きましたが、店内7割くらいが埋まっていて混んではいませんでした。シチューのような煮込んだスープがおいしかったです。
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月16日
-
地ビール工房
地ビールや焼酎など酒類と発酵食品の製造・情報発信の施設。レストランもありましたが、今回は食事時間でなかったので食べられず
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年11月27日
-
全然人が居なかった
バレル・バレープラハ&GENに行くと、全然人が居なかったです。平日は土産物が売られているようです。ゆっくり過ごせます。
- 行った時期:2018年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月26日
-
焼酎
色々なお酒を売っていますが、中でも焼酎が一番美味しかったです。発酵所があったので、出来立ての焼酎を飲めました。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月10日
-
お酒
いろんなお酒があるとガイドブックで見ていきました。お土産とかもちょっと売っていました。時間つぶしには良いかも。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年1月6日