遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

併設の喫茶店 - 霧島民芸村のクチコミ

ようちゃんさん

ようちゃんさん 男性/50代

3.0
  • 一人

アイスコーヒー お茶菓子付き 350 安くていいです。 民芸村の裏に続く坂道 階段を降りると 谷の底に 石の龍があって 靴から水を吹き出してます。

  • 行った時期:2017年9月28日
  • 投稿日:2017年10月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ようちゃんさんの他のクチコミ

  • 塩山温泉 旅館ゆばた

    山梨県石和・勝沼・塩山

    4.0

    夕食も朝食も 品数豊富 ボリュームがあって美味しかったです。 ご飯の炊き具合が上手で 柔ら...

  • 龍野の写真1

    龍野

    兵庫県たつの市/町並み

    4.0

    寅さんのロケからだいぶ雰囲気が変わっていますが 沢山の醤油工場 土壁 旅館 酒屋さん 和菓...

  • ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)の写真1

    ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)

    兵庫県芦屋市/歴史的建造物

    5.0

    こんな家に住みたい。 一度訪れたかった旧山邑邸 ヨドコウ迎賓館。 補修工事が終わったので ...

  • 日当山温泉郷の写真1

    日当山温泉郷

    鹿児島県霧島市/健康ランド・スーパー銭湯

    3.0

    隼人駅から鹿児島神宮経由で 山の際に続く灌漑用水路沿いの桜並木を歩いて 日当山温泉に行きま...

霧島民芸村の新着クチコミ

  • 霧島民芸館

    4.0

    その他

    霧島神宮の参道入口に在るのが霧島民芸村、無料でもあり入って見学させてもらいました。屋久杉資料館がメインですが、屋久杉で造られた彫刻も素晴らしい最高級の仏壇には一千万円以上の値札が付いていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月28日
    • 投稿日:2022年11月2日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 昭和15年に建てられた寝殿造りの建物が霧島民芸村

    3.0

    カップル・夫婦

    寝殿造りの建物内には、屋久杉資料館や、龍神窯、食事処、薩摩蒸気屋の菓子コーナーなどがあり、陶芸体験なども出来ます。旅のついでに覗いてみる感じの施設です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年1月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月10日

    世界の郷さん

    世界の郷さん

    • 大分ツウ
    • 男性/40代
  • 楽しめる

    3.0

    友達同士

    霧島神宮の鳥居の入り口近くにある民芸村で、色々なお土産品など販売されています。奥に行くと遊歩道があり、露天の温泉も楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年3月26日

    なっちゃんさん

    なっちゃんさん

    • 鹿児島ツウ
    • 女性/40代
  • 昭和15年に造られた寝殿造りの建物でした。

    4.0

    一人

    昭和15年に造られた寝殿造りの建物でした。
    館内は屋久杉で作られた展示会場などもありましたよ。
    また龍神焼の陶芸商品を展示販売もありましたよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月10日

    はるさん

    はるさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 屋久杉資料館

    3.0

    カップル・夫婦

    霧島の工芸品を見ることができます。
    霧島神宮の大鳥居の隣にあります。
    建物が立派で、神宮の一部だと思えるほどです。
    屋久杉工芸や霧島九面など伝統工芸品は、一見の価値ありです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月14日

    愛のすね毛さん

    愛のすね毛さん

    • 静岡ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.