風蘭の館
所在地を確認する

シンプルな薬味でそばそのものの旨みを堪能

昔の校舎を使った店内は天井も高く開放的

ついつい、もう一皿と言ってしまいたくなりました
-
評価分布
風蘭の館について
蒲井海岸沿いの小高い丘に立つ、小学校の分校だった建物を使った民芸調のそば処。自慢のそばは、北海道のそば粉を地元豊岡で製粉したものを手打ちにし、出石スタイルで出してくれる。一人前で5皿だが、ついつい20皿位食べてしまう人も多いとか。冬季は、久美浜湾のカキやカニのすき焼きなどが楽しめる。
日本海を望む高台のそば通のためのそば処
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時30分〜18時(LO) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業、1月1日〜2日 |
---|---|
所在地 | 〒629-3424 京都府京丹後市久美浜町蒲井518-1 地図 |
交通アクセス | (1)京都丹後鉄道久美浜駅より久美浜カントリークラブ方面へタクシー10分 |
風蘭の館のクチコミ
-
外せない場所
ここで食事しましたkhヽ(=´b`=)ノm涼しくなった日にお邪魔しました。cヽ(=´▽`=)ノn思っていたよりもずっっと、濃厚になっていてとてもどれだけでも食べたくなる味になっています。b(*'-'*)g食べた後に胃もたれする事もなくまた食べたいと思いますぅ。f(*´∇`*)pごちそうさまでした\,価格も満足でまた行きたいで-す。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ぷりっぷり
今年の牡蠣は2017年11月〜2018年1月は台風の影響で不作だったらしいですが
電話したら営業してました!!やたーっ
どうだろうと恐る恐る注文すると 何とっ!ぷりっぷりの大粒牡蠣
う〜ん食べ放題に行きたいところですが食べきれないだろうから牡蠣盛り単品で¥1000 8個もあった
それと十割そば¥800・カキフライ¥600に牡蠣茶漬け¥500 高そうに思えるけど全然、めっちゃ旨い
お土産にかんかん焼きをオーダーしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月1日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月3日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
美味しい
とっても美味しいお蕎麦でした。蕎麦つゆも美味しいです。シンプルですが最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月1日
このクチコミは参考になりましたか? 3
風蘭の館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 風蘭の館(フウランノヤカタ) |
---|---|
所在地 |
〒629-3424 京都府京丹後市久美浜町蒲井518-1
|
交通アクセス | (1)京都丹後鉄道久美浜駅より久美浜カントリークラブ方面へタクシー10分 |
営業期間 | 営業:10時30分〜18時(LO) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業、1月1日〜2日 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0772-83-1033 |
ホームページ | http://furan-yakata.com/ |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
風蘭の館に関するよくある質問
-
- 風蘭の館の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時30分〜18時(LO)
- 定休日:水
- 休業:定休日が祝日の場合は営業、1月1日〜2日
-
- 風蘭の館の交通アクセスは?
-
- (1)京都丹後鉄道久美浜駅より久美浜カントリークラブ方面へタクシー10分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 風蘭の館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 蒲井浜海水浴場 - 約490m (徒歩約7分)
- 蒲井海岸 - 約410m (徒歩約6分)
- かまい海岸シーカヤッククラブ - 約10m (徒歩約1分)
- 夕日ヶ浦海岸 - 約7.2km
-
- 風蘭の館の年齢層は?
-
- 風蘭の館の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 風蘭の館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 風蘭の館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
風蘭の館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 20%
- 40代 40%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 67%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%