久美浜温泉 湯元館
- エリア
-
-
京都
-
丹後・久美浜
-
京丹後市
-
久美浜町平田
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
久美浜温泉 湯元館周辺のご当地グルメランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
- ご当地感:
- 4.2
- 味:
- 4.1
- 価格:
- 3.8
- サービス:
- 3.6
- 雰囲気:
- 3.8
- 朝:
- 10,000~14,999 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
浜坂キャンプ花火大会に行った帰りに立ち寄りました。走ってて主人が見つけてくれて立ち寄りです。私が日本酒に目がないのでそして必ず試飲して自分の好きな日本...
by かんなさん1842年創業の老舗造り酒屋。原料には丹後の好適米と城山の天然水を使用。「良い米を良い精米で」をモットーに、吟醸酒はやや辛口ですっきりした口当たり、純米酒はどっしりと濃厚...
-
- ご当地感:
- 4.4
- 味:
- 4.2
- 価格:
- 3.8
- サービス:
- 3.4
- 雰囲気:
- 3.7
- 朝:
- ~999 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
牡蠣が売っている道の駅があるのはびっくりでした!野菜も沢山あり、激安です。丘の上で久美浜湾が見えて景色もよいです。道が新しく出来たのか、温泉から5分程...
by しゅうさん -
- ご当地感:
- 4.2
- 味:
- 4.5
- 価格:
- 3.7
- サービス:
- 3.9
- 雰囲気:
- 4.2
- 朝:
- ~999 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
祝日のためpizzaのカフェを利用しました。 5組待ちでしたが電話をしてもらえるので牛を見たり、鯉のぼりを見たりとぶらぶらすることができました。 1歳半の子...
by あいちゃんさん2004年の春、牧場横にオープンした搾りたてのジャージー牛乳を使ったチーズのお店。濃厚な『ソフトクリーム』(300円)をはじめ、イチゴや甘酒入りのジェラートも試してみて。...
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- 30,000~ 円
創業が明治元年と言う老舗旅館です。 夕食は食事処で間人蟹を頂きました。フレンドリーなスタッフさんのお世話で美味しく頂きました。
by はまぐりさん -
- ご当地感:
- 3.7
- 味:
- 3.7
- 価格:
- 3.1
- サービス:
- 3.2
- 雰囲気:
- 3.1
- 朝:
- 1,000~1,999 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- ---- 円
夕日ヶ浦の温泉街の入り口にあるんで,泊まっている宿の場所にもよりますが歩いてでも行けます。昨年はシーズン終盤もありセコガニ安く買えましたしお酒の試飲も...
by あからなーたさん旅館が立ち並ぶ夕日ヶ浦温泉にあり、。旅館ご用達のこだわり特産物を購入することができる。地卵、地野菜、地酒、醤油などが測り売りされている。 冬は松葉ガニなども朝市で販売され...
-
京丹後市峰山町杉谷/日本料理・懐石
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ---- 円
- 夜:
- 2,000~2,999 円
食事をしましたkjヽ(=´b`=)ノq今回はディナーで訪問しました。f(^▽^)/v思っていたよりもずっっと、ボリュームもあり量も多くてとても満足することができまし...
by なおこさん近海で獲れた新鮮な魚介類をふんだんに使った料理が味わえる。ご主人が新鮮な魚介類を京風会席に仕上げた料理は絶品。懐石料理の「鼓鍋コース」や、四季折々の旬の味「天ぷらコース」...
-
- ご当地感:
- 3.8
- 味:
- 4.1
- 価格:
- 2.8
- サービス:
- 3.1
- 雰囲気:
- 4.1
- 朝:
- 1,000~1,999 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
行って正解 ソフトクリーム美味 コ−ヒ−牛乳も気に入りました 次回は焼きたてピザ食べたいです 焼き立てパン バームク−ヘンあればいいのに
by kyonさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
ちょうど通りかかったのもあって立ち寄りました。ゆっくりと食事をすることができて味もとてもおいしかったです
by みぅさん -
ちょっとドライブの休憩に立ち寄りましたが、居心地がとてもよくてゆっくりと休憩させていただきました。美味しかったです
by みぅさん -
あっさりとした味わいのうどんを楽しむことができるお店になっていますよ。うどんからたくさんの元気をもらうことができましたよ。
by ゆうさん -
落ち着いた雰囲気で過ごすことができるようになっているカフェですよ。ここで料理を味わうとおいしさもどんどん増してくるものでしょうね。
by たけさん -
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しいお料理を素敵な雰囲気の中で味わうことが出来ます。子どもから大人まで満足出来ます。
by タカさん -
おしゃれな料理を味わうことができる場所になっていますよ。もちろん味もおいしいものばかりでしたよ。何度も行きたくなるお店になっていましたよ。
by ゆうさん外観は蔦が絡まる雰囲気のある洋館。店内に一歩入ればアンティークのインテリアが印象的で、まるで南フランスの家に迷いこんだような感覚に捕われる。高級フレンチにこだわらずに作ら...
-
こしのあるおいしいうどんを味わうことができる場所になっていますよ。雰囲気は昔らしいものを感じることができましたよ。
by ゆうさん「あったりなかったり」の看板が目をひく。うまいうどんを作る為に古くから伝わる口伝「土三寒六常五杯」は、四季の温度変化に注意し、土は夏、寒は冬、常は春秋で数字はそれぞれ水に...
-
- ご当地感:
- 4.4
- 味:
- 4.3
- 価格:
- 4.1
- サービス:
- 4.2
- 雰囲気:
- 4.2
- 朝:
- ~999 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
初めてとり松の本店へ行きました。店舗がきれいに建て替えられておりとてもたくさんの人が来られていました。ばら寿司はやはりとても美味しく満足できました。二...
by うめこさん -
お酒も料理も味わうことができるお店になっていますよ。大人が楽しむことができるおお店ともいうことができました。
by ゆうさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 8,000~9,999 円
- 夜:
- ---- 円
ゆでられて赤くなったカニをたくさん味わうことができるお店になっていますよ。中身もしっかりと詰まっていましたよ。
by すえっこさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
のんびりとした空気が流れている牧場になっていますよ。ここでは新鮮な料理を食べることができますよ。おいしいものばかりです。
by すえっこさん自生する天然の草を食べているジャージー牛の生乳100%のミルク、アイス、ソフトクリームが味わえる。特に牛乳はビンの蓋をあけるとびっしり詰まったクリーム(バター)が濃厚な証。...
-
- ご当地感:
- 4.2
- 味:
- 4.3
- 価格:
- 3.6
- サービス:
- 4.1
- 雰囲気:
- 4.2
- 朝:
- 2,000~2,999 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ~999 円
生菓子は隣の工場で製造したものを売っておられるようです。ついつい豆大福ときんつばと黒豆チーズケーキを買ってしまいました。 食べるのが楽しみです!
by よしさんカフェでは京丹後市の人気ジェラート店Acacia Farmとannのコラボ和スイーツ おもちジェラート『もち雪』が人気看板商品!自家製和菓子や厳選した可愛いお菓子などもたくさん取り揃え...
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 3,000~3,999 円
- 夜:
- 1,000~1,999 円
チェーン店の照り焼きチキンやコーンのどっさり乗った日本風のピザも好きなのですがシンプルだけど素材のおいしさが生きた薄焼きピザのおいしいこと!これが本場...
by moomiさんる本格ナポリのピザが食べられるpizzeria! 京都府外からもここのピザを食べに来られる方も多く、 オーナーシェフの藤原さんはピザの世界大会2位と言う輝かしい経歴の持ち主。 ...
-
当りです。今年は久美浜カキが遅れてありませんでしたが、日替わり定食のさわらの刺身、はげのから揚げ肝あえ等大満足。
by まささん -
京丹後市の中でダントツ人気の焼肉屋さんです。週末の夜は大抵満席で飛び入りでは中々入れませんので予約なさった方が良いかと思います。
by ゆらり☆さん -
ショッピングセンター、マインの中にあり友達親子と遊んだ際などに利用します。比較的安くて美味しいのでオススメ。ランチ時などは結構混雑してます。
by ゆらり☆さん -
ケーキ、焼き菓子共に結構なお値段しますが満足出来るお味です。間人の本店には中々行けませんがマインの中に新しい店舗が出来たためよく利用させてもらっていま...
by ゆらり☆さん -
昔ながらのたこ焼きとうい感じで、とても美味しいです。優しい味なので、食べやすいと思います。おすすめです!!
by りぜさん -
ランチであっさりしたものが食べたくなったので、利用しました。ここの麺も美味しいのですが、美味しいお出汁が魅力的です。
by りぜさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- ~999 円
- 夜:
- ---- 円
スープがそんなにくどくないので、スープもしっかりいただくことができました。麺もしっかりしていて美味しかったです。
by りぜさん -
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 20,000~29,999 円
- 夜:
- ---- 円
おいしかったです。津居山港産のタグのついた蟹を食べれます。宿泊も日帰りもできます。城崎ほどひらけてないので、人も少なくかなりのんびりできます。
by よねずさん2004年7月にオープンした、わずか7室の海辺の料理自慢の隠れ宿。四季を通じて地物の旬の食材にこだわりぬいた本格会席が味わえる。特に冬は、『活松葉蟹の踊り焼』が絶品で、「...
-
- 朝:
- ---- 円
- 昼:
- 1,000~1,999 円
- 夜:
- ---- 円
京丹後の峰山駅から車で5分のところに素敵なカフェが見えてきて、寄ってみました。ケーキセットが良かったです。
by みっちゃんさん