遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梨一筋百年さんこうえんのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全19件中)

[並び順]

  • 取り放題の梨

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    場所の指定はあるし,その時期で品種の指定あり。今回は夏さやかだった。初めての梨の種類を体験した。熟しているは黄色,もう少しは緑。袋に包まれているので見分けにくい。持ち帰りはないのが残念。1個300円で持ち帰ることができる。

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月5日

    fukutomoさん

    fukutomoさん

    • 男性/60代
  • 毎年恒例のさんこうえん

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    毎年お世話になっております。今年も美味しい梨をありがとうございました。二十世紀梨は歯ごたえとみずみずしさがよく、秋甘泉は甘みが強く子どもが大好きな味でした。トイレがとても古く和式しかないので我慢をされる方もいました。トイレの改善をお願いしたいです。

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年10月12日

    まさちゃんさん

    まさちゃんさん

    • 女性/30代
  • 梨狩り

    4.0

    家族

    2年前に初めて行き、今回で2回目でしたが、梨狩りは、最高です。今回、新甘泉でしたが、とても美味しかったですが、
    従業員の対応がイマイチでした。お高くとまってるようで、
    二十世紀梨が食べたかったのですが、あいにく時期じゃなかったみたいで、二十世紀末ありますかって聞いたら、無いと
    常連さんをに送るのと予約だけですと言われたので
    ネットでもありましたよねと言うと、もういっぱいですって、今、ここで予約して貰ったらありますって。
    ふてくされたように言われ、ちょっと腹が立ちましたが、
    予約して帰りました。近場のひとばっかりじゃ無いし、
    もうちょっと、優しい対応が欲しかったです。
    老舗で、天狗になってる気がしました

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月29日
    みっちゃんさんの梨一筋百年さんこうえんへの投稿写真1

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • 女性/50代
  • 梨狩り

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    気温30℃でとても暑かったので30分位で帰りました、持ち帰りで梨は販売してないのか聞いたら、事務所の中から、その辺に落ちていたような梨持ってきて500円、と言ってきた。呆れました、二度とここの梨狩りは行きません。

    • 行った時期:2021年8月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年8月15日

    もものしんさん

    もものしんさん

    • 女性/50代
  • ペット可 さんこうえんで梨狩り

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    あいにくの雨でしたが 食べるトコは屋根のある場所だったので
    良かったです。2人と1匹で おじゃましました。
    傘をさし、梨を2個 とってきては傘を置き、むいて食べる、を4回しました(笑)大きくて ほとんどが甘くてジューシーでした。この時期に梨狩りができ、ペット可は ほとんど無いので楽しめました

    • 行った時期:2020年11月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月3日

    ゆかりたんさん

    ゆかりたんさん

    • 女性/50代
  • 残念のひとこと

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    私たちが訪れた日が朝からあいにくの雨。時期も10月22日シーズンの最終?ということであまり期待はしていませんでしたが、口コミにいいことが書いてあったし、屋根があるので雨でも安心、持ち帰り1個、後で梨のジェラートサービスとあったので、寒い雨の中、小さい梨を1個だけ採って梨園で食べ、早々と引き上げました。
    スタッフの女性に持ち帰りはなく、ジェラートもじゃらんのお客さんにはありません、と言われました。寒い雨の中帰ってきた私たちに一言でも「寒かったでしょう?」とか声をかけて熱いお茶一杯でも出してくれたら、たとえこんな状況でもここの印象が良くなったことでしょう。主人と二人2,000円の費用はとても高いように思いました。

    • 行った時期:2019年10月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月3日

    HARUさん

    HARUさん

    • 女性/60代
  • 梨狩りは良かった!でも渋滞が!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    梨狩りは、グループごとに離れて存分に頂けて21世紀梨で美味しかったです。
    クーラーボックスは、冷やして食べたかったため持参したのが幸いでした。
    帰りにはドライブインレストラン砂丘会館で海鮮丼を頂きました。
    ご飯の量が多くお腹一杯になります。・・・人が多かった!
    只、今の時期は中国自動車道「山崎」〜「佐用JCT」迄が連続対面通行規制のため、約1時間の渋滞が発生しています。
    あと鳥取砂丘へ向かう道路が約1kmの渋滞が発生しており、余裕をもって出発したのですが予約時間にギリとなりました。
    今の時期、交通情報で渋滞情報による迂回は無論、「山崎」〜「佐用JCT」を外された方が良いと思います。

    • 行った時期:2020年9月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月30日

    グレープさん

    グレープさん

    • 男性/50代
  • 今年は残念でした

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    天候の影響もあり今年は不作のようで
    梨は小さく、柔らかい食感でした。
    小さい梨が持ち帰り一つ200円は少し高く感じました…
    来年は美味しい梨を期待します。

    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月29日

    ぱんちゃんさん

    ぱんちゃんさん

    • 女性/30代
  • 猛暑日は時間無制限でもすぐに帰りました。。。

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    猛暑日に13時ごろ到着。
    梨をもぎ取る場所を従業員の方に案内されました。先にお客さんは20名ほど。
    屋根の下に長椅子がある場所で皆もぎ取った梨を食べていました。
    梨は数えるほどしか木に実ってない印象。
    自分たちより後に来た方は、食べる梨あったのかなぁと思うくらいでした。
    その時に食べれる梨は幸水梨。
    先に来た方がとってしまってるのか、ちょっと小さ目の梨でした。
    梨は甘い!!! 冷やして食べれたら最高だろうけど(笑)
    暑いので、ゆっくりもできず、4つほどもぎ取って食べたら、即撤収しました。
    最後に別のクーポンでジェラートを頂き、さっぱりしてて美味しかったです!

    • 行った時期:2020年8月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年8月15日

    のっこちゃんさん

    のっこちゃんさん

    • 女性/40代
  • オススメです

    5.0

    家族

    お食事をしましたkc(* ̄b ̄*)e今回はディナーで行きました。so(*^▽^*)o~♪c味のほうはとっってもまろやかになっていて量も多くてとても満足することができました。q(⌒-⌒)sまだの方是非一度行ってみて下さいぃ。q(^_^)iごちそうさまでした。,メニューが充実。

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2018年5月30日

    なおこさん

    なおこさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

梨一筋百年さんこうえんのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.