ザ・プリンス 箱根芦ノ湖
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
元箱根
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ぽん吉さんのクチコミ
-
本当に素敵な空間でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
クチコミにあったように、11:30ピッタリにオープンしました。順番に席に案内されます。ソフトドリンクは飲み放題なので安心です。手袋利用等、コロナ対策もしっかりされてます。最初に人数分の前菜が出されますが、盛り付けも味も良かったです。その他の料理はネットからオーダーします。これまたクチコミ通り、提供が素早いです。従業員の方はテキパキと配膳をしてくれます。ロボットが料理の提供を手伝ってます。(これまた可愛い)机の上には、オススメの食べ方の案内がありました。パスタとブイヤベースを注文し、スープパスタにして食べること、ローストビーフをどんぶりにするなどです!色んな食べ放題を体験してますが、こういった案内は初めてで、良いアイディアだと思いました。デザートの品数も多く、びっくりしたのは、凍らせたマンゴーのかき氷があったことです。フワフワで、濃厚で、マンゴー好きの方には特にオススメです。いつも食べ放題に行くと、オーダー締切時間前に食事を終えるのに、今回は足りなかったです。もう少し時間が欲しかった。全種類のデザートを食べたかったと後悔してます。値段的には高いかもしれませんが、レストランの雰囲気、従業員の方の接客、料理の質、全て満足のいくものでした。なので、また利用したいと思います。
- 行った時期:2021年7月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月28日
ぽん吉さんの他のクチコミ
-
箱根神社
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他神社・神宮・寺院
厳粛な感じがします。心が洗われるようです。疲れていた身体にパワーが注入される感じです。気持...
-
箱根関所資料館
神奈川県箱根町(足柄下郡)/博物館
入館料大人1人500円でした。小田急のカードがあると少し割引になるようです。資料館、牢屋、遠見...
-
大涌谷
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他自然景観・絶景
過去2回、行こうとして大渋滞にハマり引き返しました。今回は無事に大涌谷まで行けました。久々...
-
桔梗信玄餅工場テーマパーク
山梨県笛吹市/工場見学
施設内のレストランも安くて美味しかったです。コロナのため、けんちん汁とサラダのサービスがな...
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖の新着クチコミ
-
料理の品数が多く大満足
ゴールデンウィーク中にバイキングランチを妻と利用しました。ほぼ満席でしたが、料理の品数が多く、少なくなるとすぐに補充していただき、待ち時間なく快適に食事できました。著名な建築家:村野藤吾さんの設計作品のなかでリラックスできて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月18日
-
温泉とランチ
日帰り温泉とランチが一緒になったコースがあり、ドライブがてら伺いました。芦ノ湖の湖畔に建つ高級ホテルの温泉を少ない人数でシェアすることが可能で満足度も高いです。ランチもあの値段で良いの?というほどのクオリティでした。是非一度訪ねてみてください。要予約だと思いますので確認宜しくお願いします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2025年5月7日
-
海外からの団体客の前に
一年に一度くらいランチブッフェを利用しています。ドリンクは葡萄ジュースが美味しかったです。季節料理は桜鯛のサラダを頂きました。強いて言うなら麻婆豆腐や生春巻きなどアジアン料理もあると嬉しいかなと思いました。スープもポタージュも選べると嬉しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月20日
るるさん
-
とても良かったです。
早めに着いたので敷地内とホテル内を散歩しました。
湖も木々も空気感もとても良く
ブッフェも満足です。
スタッフさんもとても対応が良く
温泉も気持ちよかったです。
今度は宿泊したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月18日
-
1番のお気に入りランチブッフェ!!
11:30のオープン待ちしてランチブッフェに入場!
自宅のある小田原からの道中は終始おしゃべりで盛り上がりあっという間の到着。程よく距離があるのがまた楽しい。
お食事は一緒に行った30代から70代までそれぞれが楽しめる豊富なメニュー!
小田原の味噌を使ったり、フルーツや梅、小田原市民にはなんだか嬉しい感じ。そして何度行っても安定の美味しさ。ローストビーフも毎回美味しくいただく。ソースも美味しい。とにかく多くの種類を少しずつ、気に入ったものはもう一度二度、三度といただきます。
デザートコーナも引き出し開けて取り出すワクワク感。スタッフにお願いするアイス、「さくら」季節ものだろう、抜群に美味しい。
今回も楽しい美味しい時間を過ごせた!!
毎度土産話を聞かされる母は行ってみたくてたまらない。
次は連れて行ってあげましょう。
ということでこれからもお気に入りのランチブッフェ!!
美味しさ続きますように(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月15日