ザ・プリンス 箱根芦ノ湖
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
元箱根
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件
(全416件中)
-
満足
じゃらんnetで遊び体験済み
ビュッフェは、開店に合わせて入店。バラエティに富んだ料理は、どれも美味しく静かな雰囲気で堪能出来ました!後半、バスツアー客が到着し、一気に混雑、この後に入店した一般客は落ち着かなかったかもしれません。
この後、ホテル併設の温泉を楽しみました。芦ノ湖を走る船を見ながら、鳥のさえずりを聞きながらノンビリと過ごさせて頂きました。ホテルの敷地内も整備され散策も良し!スタッフもフレンドリー。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年4月19日
-
ステーキとアイス美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
友達とランチビュッフェと温泉に行って来ました。アネックスの1階なのでエレベーターを2階降ります。ステーキはお醤油ベースのソースが美味しかったです。バニラアイスのお味も良かったです。温泉はスタッフの方が連絡して下さった様で、3人分のタオルが用意されていました。露天風呂は木の間から芦ノ湖が見えて良かったです。友達の体にインクの様な物が付いていたのでどうしたのかと思ったら、私にも付いていました。浴槽の繋ぎ目のゴムの部分を触ると付くようでした。
- 行った時期:2018年4月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月17日
-
平日でのんびり
平日に行ったので、混雑も無くてのんびりと食事が出来ました。料理は種類も豊富で美味しかったです。デザートも楽しめました。特に冷たく冷やした石のプレートの上で冷やすアイスが良かった。
- 行った時期:2018年3月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月14日
-
のんびりゆったり素敵な時間を過ごせました
じゃらんnetで遊び体験済み
まずは、箱根園に行く循環バスをしっかり調べてから行く事をおすすめします。公共の交通機関で行くには少し不便な所なので、箱根港からタクシーで行きました。レストランはサービスも心地よく、お料理もどれも一つ一つ丁寧に作られていて、とても美味しかったです。できればお茶等のマグが小さいので、大きめのものがあると嬉しいです。でもお料理はそこまで品数は多くないものの大満足でした。
お風呂もとても空いていたのでゆったりと入る事ができました。特に湖を眺めながらの広い露天風呂は最高でした。
一点だけ、ブッフェとお風呂のプランの人が、最初にどこでどのような手続きをしたらいいのか、全くわかりません。ホテルフロントに行くと、別館に行ってくださいと言われ、別館のフロントには誰もいないので、とりあえずレストランへ。遊びプランの受付はレストランへ直接等の説明がどこかにあると助かります。また、レストラン会計時に本来は温泉チケットも渡される手順のようですが、こちらもこの施設のルールがわからないので、何も渡されなかったまま温泉受付に行くと、チケットが無いと入れませんと言われ、再度レストランのレジに並んで温泉チケットをもらいに行く羽目になりました。ホテル内でもその辺りの手順があやふやなのかもしれません。これから行かれる方は、まずレストランへ直行してレストランで予約の旨を伝え、温泉セットの方はレストラン会計時に温泉チケットの事を伝えるといいかもしれません。- 行った時期:2018年4月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月7日
-
ビュッフェランチ&クルージング ◎
じゃらんnetで遊び体験済み
両親の還暦のお祝いで利用しました。
ビュッフェランチも和洋しっかり揃えており、とても満足出来ました!!
天候は雨だったのですが、優雅なクルージングが出来ました!- 行った時期:2018年3月19日
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月24日
-
ライブキッチンのステーキが美味しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
妻と二人で、1泊2日の箱根旅行へ行った際、こちらでレイクサイドグリルのランチビュッフェと芦ノ湖遊覧船の乗船チケットのセットプランを利用しました。
ビュッフェは思ったより品数が多く、そのどれもが美味しかったです。特にライブキッチンで焼き上げるステーキは、柔らかくて驚くくらい美味しかった!
食後は芦ノ湖遊覧船に乗って、芦ノ湖を周遊。2人で8,400円ですが、じゃらんの体験クーポン3,000円を使ったので、実費は5,400円。このクオリティのビュッフェに遊覧船まで乗れて、1人2,700円は驚きの安さで大満足です。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月22日
他5枚の写真をみる
-
ゆったりとした時間を過ごすことができました
じゃらんnetで遊び体験済み
13時〜の予約でしたが12時半くらいについたので行ってみたらそのまま入ることができました。時間よりも少し前だったからか空いていて料理をじっくり選びながら食べることができました。品数は多くなかったですが一品一品が丁寧に作られていて素材の味をちゃんと生かした味付けで美味しかったです。お風呂も日帰り温泉施設が別にできていたので宿泊者の利用の少ない時間帯ということもありほぼ貸切状態で堪能することができました。
近くに九頭竜神社があり散歩するにはちょうどいい距離ですが16時半で受付終了なので要注意です。- 行った時期:2018年3月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年3月16日
-
ランチバイキングと日帰り入浴
じゃらんnetで遊び体験済み
遊び体験のクーポンを使用して初めて利用させてもらいました。
立地がとても良く、箱根園はすぐ隣だしパワ−スポットの箱根神社にも車で数分の距離でした。
ランチバイキングの品数は決して多いとは言えませんが美味しかったです。
また、イチゴシ−ズンでもあり日替わりのイチゴフェア−のスイ−ツも数種類並んでいました。
そしてお風呂ですが、ほぼ貸切状態でゆっくり露天風呂を満喫する事が出来ました。
露天風呂の目の前には湖が見え、遊覧船が行き来していました。
また機会があったら利用したいと思います。- 行った時期:2018年3月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年3月12日
-
H.Yさんのザ・プリンス 箱根芦ノ湖のクチコミ
かなり早く着いたので車を止めさせていただき、
九頭竜神社まで歩いて行って来ました。
12時頃戻って来たらお部屋の準備が出来てるとの事、少し疲れてたので助かりました。食事は和食にしました。美味しく頂きました。温泉は部屋から遠いのが難点でしたが露天風呂は広く気持ち良かったです。部屋からの眺めは芦ノ湖が目の前、ベランダに出てのんびりしてました。またスタッフの皆様は本当に感じ良く箱根では一番かなと思う位でした。- 行った時期:2018年1月4日
- 投稿日:2018年2月27日
-
露天風呂に入らなかった
じゃらんnetで遊び体験済み
2月は露天風呂が緊急点検との事で入れなかった、
一番の売りである露天が入らないとなると魅力が全くなく
ただただ残念の一言です。ちなみに、室内の浴槽は狭かった。- 行った時期:2018年2月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月26日