パイナップル畑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
パイナップル畑
所在地を確認する

珍しい

どことなく愛嬌のある看板を目指しにして

茎の先に実がなるのがちょっと不思議
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
パイナップル畑について
東村から県道70号を北上するとパイナップルの名産地・国頭村に入る。道の両側には青空の下で元気よく育つパイナップル畑が現れ、牧歌的な風景を作り出している。収穫時期(7月〜8月)であれば、パイナップルが山ほど入ったカゴを運ぶ人たちの姿も見られる。作業の邪魔にならないようそっと見学してみては。
国頭村の夏を彩る青空の下ののどかな風景
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒905-1504 沖縄県国頭村安波 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)沖縄道許田ICよりR58経由1時間、県道70沿い |
パイナップル畑のクチコミ
-
お子様連れにおすすめ
色々な種類のパイナップルがみれます。色々なパイナップル製品も見れて、お土産にも買ってかえりました。また、通販もあり、利用しています
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
自由研究にちょうど良いです
子供の自由研究の題材としてパイナップルを提案したら、やる気が出たようで行ってみました。よく考えたら大人の自分もパイナップルの知識がなく、とても勉強になりました。場所的には遠かったですが、行って良かった沖縄のスポットのひとつです。それと試食コーナーが充実しており、お腹いっぱいになりました。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
最高です
食事をしましたnb((o( ̄ーb ̄)o))n今回はディナーでお邪魔しました。r。o@(^-^)@o。n味のほうはとっってもボリュームもありとてもおいしくいただくことができました。o(^○^)f幸せな気持ちになることができたぁ。x(*'-'*)vご馳走さまでした!,メニューが充実。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年7月30日
tomoyaさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
パイナップル畑の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | パイナップル畑(パイナップルバタケ) |
---|---|
所在地 |
〒905-1504 沖縄県国頭村安波
|
交通アクセス | (1)沖縄道許田ICよりR58経由1時間、県道70沿い |
最近の編集者 |
|
パイナップル畑に関するよくある質問
-
- パイナップル畑の交通アクセスは?
-
- (1)沖縄道許田ICよりR58経由1時間、県道70沿い
-
- パイナップル畑周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- クイナ湖 - 約1.8km (徒歩約23分)
- 道の駅 やんばるパイナップルの丘 安波 - 約170m (徒歩約3分)
- やんばる学びの森 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 安波のサキシマスオウノキ - 約1.6km (徒歩約21分)
-
- パイナップル畑の年齢層は?
-
- パイナップル畑の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- パイナップル畑の子供の年齢は何歳が多い?
-
- パイナップル畑の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
パイナップル畑の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 8%
- 普通 42%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 23%
- 30代 50%
- 40代 23%
- 50代以上 5%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 53%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 12%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%