遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かすみ朝市センターのクチコミ一覧(23ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

221 - 228件 (全228件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • タッチャンさんのかすみ朝市センターのクチコミ

    3.0
    •  
    前夜は近くの民宿でカニのフルコースを食べて1泊。せっかく香住まで来たのだからと、朝市センターに立ち寄りました。かすみカニ、松葉カニを中心に豊富な品ぞろえでかなり迷いましたが、お土産にかすみカニを買いました。
    • 行った時期:2009年11月7日
    • 投稿日:2009年11月11日

    タッチャンさん

    タッチャンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あゆさんさんのかすみ朝市センターのクチコミ

    4.0
    •  
    魚がとても新鮮でした、当日は峰山の方から帰ったので行かなかったのですが、とれとれセンターや日本海さかな街センター、津居山港のフィッシャーマンズ・ビレッジとかにも良く行きますが、カニさんの量がとても多く新鮮でびっくりしました、お値段も割りと安かったです。香住方面で他にも魚を売っているところがありましたが、ここが一番かな?っと思いました。
    • 行った時期:2009年11月8日
    • 投稿日:2009年11月10日

    あゆさんさん

    あゆさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ブヒブヒさんのかすみ朝市センターのクチコミ

    4.0
    •  
    新鮮な海老や、蟹、イカなど香住の名産がいろいろ売られていました。私は、おにえびと白海老とドロ海老を買いました。とっても安く買えたので良かったです。香住に来たら、ぜひまた寄りたいです。
    • 行った時期:2009年11月1日
    • 投稿日:2009年11月2日

    ブヒブヒさん

    ブヒブヒさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちかさんのかすみ朝市センターのクチコミ

    1.0
    •  
    じゃらんの香住蟹の記事を見て行きました。帰りに寄った鳥取の賀露港にあった香住蟹がずっと安かったのはどういうことなのか不思議でした。どちらめタグつきではなかったけど。
    • 行った時期:2009年10月25日
    • 投稿日:2009年11月1日

    ちかさん

    ちかさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みきさんのかすみ朝市センターのクチコミ

    1.0
    •  
    海鮮丼とか飲食店が入ってると思って行ったけど…ただ魚とかお土産?とか売ってるところでした。残念!
    • 行った時期:2009年8月14日
    • 投稿日:2009年8月18日

    みきさん

    みきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 猛虎さんのかすみ朝市センターのクチコミ

    4.0
    •  
    みなさんとっても元気でフレンドリーな接客でよかったです。
    • 行った時期:2009年8月13日
    • 投稿日:2009年8月16日

    猛虎さん

    猛虎さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ヒナママさんのかすみ朝市センターのクチコミ

    5.0
    •  
    私が立ち寄った時は閉店間際だったので人通りがなかったですが、お店のおじさんも親切に対応して下さりその日の朝に採れたという烏賊をカレイを買って帰り早速頂きましたがとても新鮮で美味しかったですよ。
    • 行った時期:2009年8月3日
    • 投稿日:2009年8月6日

    ヒナママさん

    ヒナママさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のぶさんのかすみ朝市センターのクチコミ

    3.0
    •  
    夏場ということもあり、閉まっている店舗も多いですが、朝獲れの黒いイカや、地物のサザエも割安で売っており、良いと思います。ただ、旅行中でその場で食べれる食堂などが無いのが残念でした。旅の最後なら。
    • 行った時期:2009年8月2日
    • 投稿日:2009年8月2日

    のぶさん

    のぶさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

かすみ朝市センターのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.