かすみ朝市センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かすみ朝市センターのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全230件中)
-
- 家族
久しぶりの朝市センター
以前とは全く違い活気もなくお店の人も居なく…どうしたのかなぁと辺りを何度も確認しました…いつもの蟹のお店ハマダセイがない…どうしてと近くのお店の人に聞くともうお店は無いよと!!かなりのショックで車で帰りかけたら朝市センター右に出た所にハマダセイ蟹物語がありびっくりしました!
行きは直行で朝市センター目指したので全然気付かずでした
いつものおじさんお兄さんが(*^^*) いてホッとしました。
無事に美味しい蟹を買って帰りました!- 行った時期:2017年1月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
かにをお土産に買おうかなと思い立ち寄りました。セコがにでもいいお値段でした。(笑)12月末でセコがにの漁が終わってしまうので、セコがにを買いたかったのですが・・・。エビのお刺身にしました。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
とれたての新鮮な食材が並ぶので料理が上手になったかのように思えます。
家族も見てるだけでも楽しいようで、早起きしてお出かけしました!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
かに民宿に泊まった朝立ち寄りました。12月ということもあり店内はカニがほとんどです。朝市センターと言う名前に惹かれて出かけましたが以外に小ぶりな市場でイメージ違いでした。人もまばらでした。- 行った時期:2016年12月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
新鮮で色々な海鮮が揃っていて、見ているだけでも十分楽しめます。もちろんお値段も地元ならではのお得感もありました。
今回は赤海老を買って帰りましたが生でも唐揚げにしても最高でした。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
香住へカニ旅行に来た時は、必ずよります。朝市はとても活気があり、カニが一杯です。カニもとても新鮮で大きいです。お値段は少し高いですが、都会では絶対に手に入らないものです。地元野菜やお土産など見てるだけで楽しいです。- 行った時期:2016年12月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
香住港で水揚げされた魚がいろいろと集まる海産物の販売所です。子供たちはいろんな魚や貝を見て面白がっていました。たた昔ほどにぎやかな感じがしなくなってきてましたね。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
旅行に行った際に立ち寄りました。
早朝から活気にあふれ、楽しかったです。
魚介類を買って帰りましたが美味しかったです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
