大阪歴史博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
2回目だけど楽しめる - 大阪歴史博物館のクチコミ
お宿ツウ 3等さん 女性/40代
- 家族
-
by 3等さん(2016年2月13日撮影)
いいね 5
事前に専用アプリのAR難波宮をインストールしておくと、一層楽しめるかと思います。
あとは1時間に1度(私が行った日は毎時丁度に開始だったような?)無料ガイドの方が地下を案内してくれるので、時間を合わせると良いと思います。
地下はガイドの方と一緒でないと見られない場所です。
AR難波宮は歴史博物館の中でアプリのカメラを使うと昔の建物が見られたり、説明してくれる場所があります。
全ての箇所を回ろうと思うと地下に行く必要があるので、その点でも1時間に1度の無料ガイドは必須です。
歩いて5分位の場所にある難波宮公園まで行くのであれば滞在時間はプラス20〜40分見ると良いと思います。
こちらにもアプリを使える場所があります。
- 行った時期:2016年2月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
3等さんの他のクチコミ
-
掛川城
静岡県掛川市/文化史跡・遺跡
天守閣、御殿の場所から少し離れた場所にある大手門も良かったです。 天守閣に入ってからARの...
-
ネット予約OK
カヌーリゾートたまよど
埼玉県寄居町(大里郡)/カヌー・カヤック
女友達4人で二人乗りのカヌーに挑戦しました。 初めてのカヌー。しかも、雨がずっと降っていて...
-
ネット予約OK
絶対空間リアル密室脱出ゲーム
東京都豊島区/脱出・謎解きゲーム
色々なレベルがあるようですが、初心者なので一番簡単なレベルにチャレンジ。 4人で行って、2人...
-
イクスピアリ
千葉県浦安市/その他ショッピング
友達とディズニー後に夜ご飯を食べることに。 何を食べるか、意見がまとまらなかったので1階に...
大阪歴史博物館の新着クチコミ
-
歴史マニア
大阪城と秀吉に対してもう少し詳しい展示が欲しかった。
戦国時代に関して1Fスペース全部使用した展示が欲しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月19日
-
歴史博物館
大阪歴史博物館はNHK大阪放送局に隣接する。10階には「難波宮」大極殿、9階には室町期から江戸期までの大阪の町、7階には大正から昭和初期にかけての「大阪」が再現されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月30日
- 投稿日:2024年12月15日
-
都市おおさかの歴史体験スポット
大阪城公園に隣接する博物館、エレベーターで10階に上がり古代フロアから中近世、近現代へと降りてくる感じです。外観も中身も濃いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日
-
大阪歴史博物館の2023年02月の口コミ
10階から9階へ階段で降りてくるとこのような景色を見ることができます。大阪城や難波宮が一望できるこのエリアおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日
-
体感、大極殿
10階フロアは奈良時代の難波宮の大極殿です。原寸大に復元された空間が目の前広がります。精巧に造られた官人たちのリアルな表情や衣装が素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日