ユニバーサル・シティウォーク大阪
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ユニバーサル・シティウォーク大阪のクチコミ一覧(256ページ目)
2551 - 2560件 (全3,074件中)
-
- 友達同士
飲食店が多数あり、コンビニもあり、そしてトイレが綺麗でよかったです。早朝からトイレとコンビニは利用できますし、夕方はお得にディナーが楽しめて良いです。- 行った時期:2015年3月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月23日
グルメツウ じぇべるさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
食べ物屋さんがメインです。閉館後はどこも食事処は満員でそのままクローズになってしまいます。
- 家族
食べ物屋さんがメインです。閉館後はどこも食事処は満員でそのままクローズになってしまいます。
閉館前に入店ないと厳しいです。
また、満席になってしまったら、周囲にはレストランはないので、電車で他の駅に行き食事するようになります。
唯一一番ははじにある、お寿司屋さんが開いていました。- 行った時期:2014年12月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ホテルで食事をするよりも、ここで食事を取るほうが楽しめると思います。
たこ焼きミュージアムからチェーン店まで店数は多く、好きなものが選べます。
お土産も前日やパークで遊び終わった後にシティに寄れば混雑を回避できそうです。- 行った時期:2015年3月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たこやきミュージアムだったかな?いろんなたこやきが楽しめて、楽しかったです。
駅からすぐなので、USJの帰りにふらっと寄って楽しめます!- 行った時期:2010年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ゲームセンターやショッピング、飲食店があるので便利でした。ユニバの帰りにご飯を食べて帰りました。すぐ前にあるので便利です。- 行った時期:2014年10月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
USJへ電車で行く時は帰りに必ずブラブラするエリアです。
建物のつくりを見ているだけでも十分楽しくてUSJの延長って感じです。
飲食店や雑貨のお店も充実していますよ。
個人的にはグリコのショップが好きです。- 行った時期:2014年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
もちろんUSJに行くのがメインですが、ここでも、買い物食事が楽しめます。
コンビニやスターバックスコーヒーなどもあるので、ちょっと休憩することもできます。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
USJの帰りに寄りました。USJの中で食べより安くつくのでこちらで食べて帰りました。いろんなお店があるので、近ければUSJに関係なく来ても楽しめるでしょうね。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ユニバーサルスタジオジャパンに行った際に行かせてもらいました。やっぱり、たこ焼きミュージアムがあるのがいいですね。- 行った時期:2011年12月20日
- 投稿日:2015年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ユニバーサル・シティウォーク大阪TMにある大阪たこ焼きミュージアムの十八番でたこ焼き食べました。美味しかったです。5分待って買いました。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい