ユニバーサル・シティウォーク大阪
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ユニバーサル・シティウォーク大阪のクチコミ一覧(261ページ目)
2601 - 2610件 (全3,074件中)
-
- 家族
『JUMP SHOP』があるので、必ず寄ります。
レストラン・カフェなども充実しているのでお勧めです。- 行った時期:2014年10月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
年末の関西旅行の際に、USJへ遊びに行き立ち寄りました。色々な店もありアメリカンチックな雰囲気がとても良かったです。- 行った時期:2014年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ユニバの帰りに夜ご飯を食べる時にオススメです!
町並みがテーマパークにいる感じで過ごせます!
それなのに飲食店が有名店がたくさんあるので、お手頃価格でおいしく楽しめます!
旅行者にもお勧めです!
でもここまで来たら、必ずユニバには入ってもらいたいですが・・・
ここだけの為に来るのはもったいないと思います- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
休日にどこに行こうか迷った時に気軽に行けるスポットです。非日常的な建物を見ているだけでもとてもワクワクします。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
USJのお昼ごはんはシティーウォークで食べます!USJの年間パスポートなので、出入りは自由!毎回、色々な店に行けるので、楽しいですよ!たこ焼きミュージアムはおすすめです!- 行った時期:2015年1月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
USJの年間パスを持っていると再入場できるので、ここでお昼ご飯をよく食べました。安く抑えるには、うどん屋やマクドナルド、余裕のある時はパスタや、オムライスもあるのでよかったです。マツモトキヨシが入っているのもありがたい。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ユニバーサルスタジオで遊んだ帰りに、そのまま脳内はパークのままにハードロックカフェでご飯しましょう(笑)
ハードロックカフェの看板は、パークの中と雰囲気近いので気分も上がりますね。
そのままご飯を食べずに帰る人も、ジャンプのキャラクターグッズのショップや、大阪名物が食べられるお店や、多くのショップがあるので、そこでも遊んで帰れますね。
直結のホテルからも行けるので、ヒマしないですね♪♪♪- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
USJからJRユニバーサルシティ駅までの間に飲食店、ホテル、ショップがずらっと並んでいます。飲食店は全国展開している有名店も多く手頃な値段で食事ができて旅行者には良かったです。- 行った時期:2015年1月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月11日
のんのんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
町並みがアメリカンでとてもおしゃれで夜に行ったのでイルミネーションがきれいでした。どの店も活気にあふれお祭り気分で楽しく飲食店が沢山あるのでとても良かったです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
USJのオフィシャルホテルを中核とする歓楽街。
飲食店、お土産物屋さん、ファッション用品店、薬屋さん、コンビニ、酒屋さん、ゲーセン等々すべてが集約されており
オフィシャルホテル宿泊者であればわざわざ電車に乗って梅田に出る必要はないです。
ただ、便利な反面、価格も上乗せされておりますがw
唯一、外れにある小さなスーパーだけが良心的価格で営業しておりますので、飲み物やお菓子類は
こちらで買われると良いでしょう(お弁当類もありますし、閉店間際はおつとめ品として安くなります)。
また、たこやきミュージアムに十八番が入店しており、道頓堀で長蛇の列で並んで買うよりもこちらのほうが
並ばずにパッと買えちゃいます。
後、USJ閉園前後の時間帯は各飲食店は長蛇の列になりますので、利用される際は気をつけましょう。- 行った時期:2015年2月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい