たくみの里・和紙の家
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
須川
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
紙漉き
-
たくみの里・和紙の家のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 13件
(全13件中)
-
体験
夏休み旅行でしたが、予約なしの飛び込みでも平気でした。和紙の漉きかたを丁寧に教えていただき、子供たちも楽しかったようです。
後日、配送ですがキレイに出来上がった紙をみて、喜んでいました。- 行った時期:2013年8月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月22日
-
MMさんのたくみの里 和紙の家のクチコミ
小学2年、4年男児2人が体験しました。和紙の匠は、子供の対応がとても上手く楽しく過ごせました。親も気持ち良く、見学できました。子連れにおすすめです。すいた和紙は、1週間くらいで郵送でした。
- 行った時期:2013年8月13日
- 投稿日:2013年8月24日
-
ダージリンティーさんのたくみの里 和紙の家のクチコミ
たまたま車を近くの駐車場に停めたので立ち寄りました。店内はエアコンがないらしく暑かったですが、値段は手頃なものが多かったです。個人的に今年の干支にちなんでうさぎの柄の扇子を買いました。風は優しく(弱すぎという意味ではありません)1100円でした。
- 行った時期:2011年7月17日
- 投稿日:2011年7月18日
