志田浜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白鳥いなかった...残念 - 志田浜のクチコミ
グルメツウ れおんさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
案内板
by れおんさん(2017年12月撮影)
いいね 0 -
白鳥の湖の像
by れおんさん(2017年12月撮影)
いいね 1 -
磐梯山と志田浜
by れおんさん(2017年12月撮影)
いいね 0 -
白鳥はいませんでした
by れおんさん(2017年12月撮影)
いいね 0 -
結構波が立ってました
by れおんさん(2017年12月撮影)
いいね 0 -
それにしても寒い!
by れおんさん(2017年12月撮影)
いいね 1
妻と二人で、福島県の猪苗代湖畔と高湯温泉を巡る旅行へ行った際に、立ち寄りました。この時期は白鳥が飛来してるかもと聞いたのですが、残念ながらこの時はいませんでした。それにしても、メチャクチャ寒かったです。
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月18日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
れおんさんの他のクチコミ
-
三交イン伊勢市駅前「本館」「別館Grande」
三重県伊勢・二見
妻と伊勢神宮の参拝旅行へ行った際に利用しました。伊勢市駅のすぐそばにあり、立地がとても便利...
-
北茨城ロハス 磯原シーサイドホテル
茨城県北茨城
妻と二人で茨城を旅行した際に利用しました。太平洋の大海原を眺める天空露天風呂も最高でしたが...
-
ネット予約OK
カネホン採石場
栃木県宇都宮市/史跡・名所巡り
ガイドさんに釣られて採石場を見学しましたが、途中で陽を遮るものが何もないので、しっかりとし...
-
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘
栃木県那須・板室
妻と二人で、那須高原を旅行した際に利用しました。大浴場の露天風呂も良かったですが、部屋につ...
志田浜の新着クチコミ
-
桜が綺麗でした
広く猪苗代湖と磐梯山を眺める景勝地です。磐越自動車道が開通するまでは、郡山から中山峠を越え必ず立ち寄る場所でした。久し振りに訪れると、桜の花とさざ波が優しく出迎えてくれました。夏は湖水浴で賑わい、冬には白鳥が多数飛来します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月19日
-
湖水浴
お盆明けの平日に行ったのであまり混んでいなかった。湖に面してレストランと売店があり、食事には困らなかった。お土産も売っていました。無料のシャワー室があったが、男女各2つだけなので、混雑時はかなり並びそう。平日だからか分からないが、ライフガードの人は見当たらなかった。泳げるところはロープが張っているので、あとは自己責任かな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月20日
-
湖水浴場
夏休みシーズンになると湖水浴で賑わいます。浜の近くにはショップも出ますので、食事なども手軽に取ることが出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月8日
-
お久しぶり・・・
湖水開きはまだですが連日の暑さに浜には湖水欲をする人々がいっぱい。
以前はお土産物屋さんがずらりと並ぶ人気の観光スポットでしたが最近はお土産物屋さんがかなり撤退していますが代わりにカフェが進出したりとまた新たな観光スポットになりつつあります。ソフトクリームは種類も豊富で気に入りの一つです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月14日
- 投稿日:2018年7月26日
-
白鳥がいました。トイレはきれいです。
ドライブの途中に、白鳥が見られるということで、立ち寄りました。冬の日でしたので、旅館などは営業していませんでしたが、清潔な公衆トイレが利用できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月21日
ぱぱがんばれさん