八方台(磐梯山登山口)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まずは、登山届を提出します - 八方台(磐梯山登山口)のクチコミ
神社ツウ マイBOOさん 男性/40代
- 一人
-
by マイBOOさん(2019年8月7日撮影)
いいね 0
まずは、登山届を提出します。
真っ暗で何も見えない?そりゃそうです。3時ですから。
数台車が停まっていましたが、朝日が昇ってから登山をするためです。
ちゃんと登山届の提出は忘れずに。
- 行った時期:2019年8月7日
- 投稿日:2019年12月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マイBOOさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
香恋の館
愛知県豊田市/ハーバリウム
キレイな雰囲気のある休憩施設です。 食堂もあり、景観もキレイで、訪れる人も、そこそこいます...
-
道の駅 したら
愛知県設楽町(北設楽郡)/その他ショッピング
比較的、新しくできた道の駅で、キレイな道の駅です。 食堂は、14時半ラストオーダーで注文で...
-
大山白山神社
岐阜県白川町(加茂郡)/その他神社・神宮・寺院
山奥に車を走らせていくと、突き当りにある神社です。 とくに、宮司さんがいらっしゃるわけでも...
-
ハイセットホテル静岡インター
静岡県静岡
正直、メジャーなビジネスホテルではないので、心配してました。 しかし、全体的なイメージとし...
八方台(磐梯山登山口)の新着クチコミ
-
お手洗いもあって便利
お手洗いもあって便利です。
非常に人気のある登山口なので、駐車場も複数あります。
このように早朝から登山の準備をする人もいます。
絶対に路肩に停めるなどのマナー違反はやめましょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月7日
- 投稿日:2019年12月3日
-
寄ってくるのが蛾です
日中の登山の時に、体のまわりに寄ってくるのはハエです。
しかし、夜中に登っているときは、ヘッドライトの光に吸い寄せられて、
蛾が寄ってくるんですね。これは、嫌でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月7日
- 投稿日:2019年12月3日
-
それでは登山開始です
それでは登山開始です。真っ暗ですね。
ヘッドライトだけが頼りです。暗闇の中の移動は怖いですね。
物音1つで、かなりビビッてしまいます。
熊さん、出てこないでくださいね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月7日
- 投稿日:2019年12月3日
-
メジャーな登山口
磐梯山登山の、初心者でも安心なルートです。途中傾斜が厳しいところもありますが頑張って乗り切りましょう。中ノ湯温泉の跡が道のだいぶ下にあったので、かなりの傾斜でしたが降りて景色を見てきました(本当は正規(?)ルートがあるようです。自分の行ったルートはあまりメジャーじゃないかも…)。世界の果て…のような景色が広がっていてとてもかっこよかったです。登山道に戻り山頂を目指したかったのですがなんと雪が降ってきてしまったので悔しいけど断念しました。次は山頂まで行きたい!
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年11月3日
-
人気の登山口
比較的山頂に近い登山口で、広い駐車場(50-60台)やトイレが完備です。ピーク時週末は早朝から満車状態なる事も多く、早めの到着を心掛けたいところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月7日