燧の湯
- エリア
-
-
福島
-
南会津
-
檜枝岐村(南会津郡)
-
上ノ台
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
燧の湯のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 19件
(全19件中)
-
共同浴場
陸の孤島とも呼ばれる南会津・檜枝岐にある共同浴場です。ひなびた雰囲気などはなく、地域の健康センターのようになっています。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年11月10日
-
気持ち良かった
日帰りで福島県へ
掛け流しの湯はほんのり硫黄の香りがし、露天風呂からの景色も良かったです。紅葉が綺麗でした。
また行きたいです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月8日
-
燧の湯
村内の川窪橋を渡った所にある公衆浴場。源泉は単純硫黄泉を単独で使用しています。露天風呂などの施設も充実しました。源泉かけ流しの温泉をお気軽に入浴できます。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年10月13日
-
明るいお風呂
スキーの帰りに寄りました、とても明るいお風呂でした泉質もよく一日の疲れを癒すことが出来て大満足でした。
- 行った時期:2012年1月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月3日
-
忘れられない日帰り温泉
湯船につかりながら、自然と一体になれます。木漏れ日が、お湯にキラキラと映えてとても美しいかったです。
- 行った時期:2011年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月1日
-
何にも無いのが最高の贅沢
毎年、ここの雪見風呂大好きで必ず訪れます。露天風呂で子供と半日遊んでいます。
でも今年は暖冬で雪が全くありませんでした。残念!
いつも清潔にしてくれている村の職員さんに感謝です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月7日
-
まゆたくんさんの燧の湯のクチコミ
ヒノキ造りの建物で綺麗でした。
泉質は無色透明、湯の花が浮いている。お湯ざわりはとろーりしていて、特に露天風呂は景色共に最高です。- 行った時期:2012年7月7日
- 投稿日:2012年7月24日
-
いちゃぼさんの燧の湯のクチコミ
檜枝岐へ立ち寄ると温泉に入ることも楽しみの一つにしています。今回も入りましたが、泉質も良く施設もきれいで満足しました。
- 行った時期:2009年11月14日
- 投稿日:2009年11月21日
-
チャッピーさんの燧の湯のクチコミ
舟岐川のせせらぎの音が聞こえてくる露天風呂。
「燧の湯」-単純硫黄泉のお肌ツルツルの湯は、疲れをしっかりと癒してくれます。
ひんやりとした空気が流れてゆく・・・
その清々しさは本当に応えられませんね!
また来たい湯でした。
入場料500円。- 行った時期:2007年10月
- 投稿日:2007年10月28日