神明神社と石神さん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
女性はぜひ - 神明神社と石神さんのクチコミ
大阪ツウ ヒロシオさん 男性/30代
- 家族
女性の願いを一つかなえてくれると言われ有名な神社です。女性向けだからかお守りもかわいいものが置いていました。
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年7月26日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ヒロシオさんの他のクチコミ
-
三木鶏卵
京都府京都市中京区/その他軽食・グルメ
出汁にこだわりを感じる卵焼きは、ふわふわでとても美味しかったです。素人には作れない職人技だ...
-
こんなもんじゃ
京都府京都市中京区/スイーツ・ケーキ
豆腐ドーナツがおすすめです。袋に入っていて食べ歩きにちょうど良いサイズで、ほんのり甘くてお...
-
天下一品 本店
京都府京都市左京区/ラーメン
とても有名なラーメン店の本店です。あっさりとこってりがありますが、こってりの方が人気です。...
-
京つけもの 打田漬物 錦小路店
京都府京都市中京区/その他軽食・グルメ
試食がたくさん出ているので、味を確認してから購入することができます。お土産に持っていくのに...
神明神社と石神さんの新着クチコミ
-
参道がおしゃれ
あおさやわかめが安くて売り子のおばちゃんもいい感じです
参道のお店がおしゃれだし歩いててワクワクします駐車場無料だし良かった詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月4日
-
今は静かに参拝できます
一時のブームが去り、朝のお散歩の際に立ち寄りましたが、とても静かで空いていました。願いことを紙に書いて奉納してお参りします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
神聖な雰囲気
朝一番に行ったため、とても神聖な雰囲気で良かったです。
帰る頃には参道のお店でお土産も買え満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月23日
-
毎回、お参りしてます
小さな神社ですが漁村の歴史を感じる、パワースポットです。
レトロな感じが気に入ってます。ご利益がありそうで、毎回参拝してます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
-
珍しく無料駐車場です。
神社と龍の松を見たくて訪れました。
先ず駐車場ですが無料です。今時めずらしい
駐車場の横に海女の展示の館も無料
龍の松を見て、住宅と店舗旅館の狭い道を上って行くと神社です。約300m
カフェや旅館、住宅とキョロキョロしながら歩くと直ぐに着いてしまいました。
お参りをして御神籤を引いてお守りを買って15分くらいで出て来ましたが、新年に初詣に行ってなかった小生にはからが初詣になりました。
駐車場で再度龍の松を見てほぉ〜と感じつつ、神社を後にしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日