神明神社と石神さん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神明神社と石神さんのクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全945件中)
-
- カップル・夫婦
昨年お願いしたことのお礼参りに行きました。
「お礼参りに来ました。」と言うと、
「おめでとうございます。」と言って無料で絵馬を渡してくれました。
絵馬にお礼を書いて、飾って帰りました。- 行った時期:2018年7月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
広めの無料駐車場もあり、想像していたより大規模というか立派でした(^-^)
坂道を登るので少しだけ疲れますが通りに色々なお店もあり楽しめます。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こじんまりとした祠?の前にたくさんの女性が列をなしていました。
お土産物屋さんなどもありますし、チェックアウト後朝の散歩を兼ねて行くといいと思います。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宿からとても近くて、思ったより綺麗な神社でした。
夕方にお邪魔したので参拝客は少なくスムーズに参拝させて頂きました。そして良いパワーを頂いた気持ちで一杯になれました!- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
どうしても結婚したいひとがいたので、お願いをしましたがその4日後に、これからは一緒に居られない状況になり、お別れすることになってしまいました。
私の願いは叶えて頂けませんでした。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
神明神社にご挨拶してから すぐ隣にいらっしゃる石神さんへ。 お願いを書き込む用紙も鉛筆も置いてあり 沢山の女性が真剣にお願いをしていました。 神明神社へ続く狭い道には 海女さんのお店も多数あり お土産探しも楽しかったです。願いが叶ったら またお伺いしたいと思います。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ホテルの近くなので10分位少し坂道をゆっくり歩いて行きました。
沢山の方がお参りに来られてて、やはり縁結びで女性の方が多い様でした。
願い札にお願いを一つだけ書いて願い
箱に入れお願いしてきました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
平日だったので、ゆっくりとお参りする事が出来ました。以前、きた時は、休日だったので、お参りする人の長い列ができていて、お守りも売り切れだったよーな気がします。ゆっくりお参りできて、朱印もしてもらい、いい記念になりました- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
朝8時頃に行きましたが、前日が雨で当日晴れだったこともあり、とても荘厳な雰囲気でした。お守りを買うと、海女さんが貴女の願いが叶いますようにと一人一人に言って下さります。海女みくじも普通のおみくじと違って面白いです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
パンフレットを頂いた時に知りました。直ぐに検索してみると、口コミが沢山出てきてびっくりしました。実際訪れてみると派手な感じではないですが御利益を頂けそうな気がしました。次に参拝させて頂く時は是非お礼参りしたいです。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい