神明神社と石神さん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神明神社と石神さんのクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全945件中)
-
よっちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても、素朴な路地を通っていくと見えてくる神社。
小さな祠にお祭りされている石神さま、お参りしてきました。
女性の願いを一つだけ叶えて下さるとか・・。
私の願い、聞いてくださいね。
結構たくさんの参拝客が居られて、びっくりでした- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
5年前にお願い事をして叶ったのでお礼参りに伺いました。ずっとお礼をしたかったのでスッキリ!大きな神社ではないですがとても雰囲気のいい神社です。神社までの道のりにもちょこちょこお店があって楽しいです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
無料の駐車場から 少し歩いて到着。鳥居をくぐって右手すぐに見えるので 急いでお願い事を書きましたが(無料です)、順序を間違えないで!左側に手水舎があるので 先に清めましょう。お賽銭箱の両隣りに願箱があります。昔 海女さんたちが安全大漁を祈願し続けてきたことから 女性の願いならなんでもひとつ 必ず叶えてくれるそうです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
神明神社の主祭は天照大御神で伊勢神宮と同じ最も尊い神様で、石神さんの神様は、海の女神の玉依姫命です。したがって、まずは御本殿にお参りするように、表示がありました。焦らず、まずは御本殿が行くのが順序らしいです。- 行った時期:2018年5月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
華美過ぎず、こじんまりとした神社ですが、なぜか本当にパワーを感じる神社でした。人気もうなづけます。周辺のお土産物やさんもすごくいいです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
チェックアウト後、車は旅館の駐車場に置いて、歩いて行きました。道路は狭いですが、お土産やさんもありました。駐車場はありましたが、日曜の午前中だったこともあるのか、満車の看板が出され、係の方が誘導していました。
神社では、願い事を紙に書いてお参りしました。女性の願い事を一つ叶えていただけるとのことでした。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
今回利用した宿からも近く、奥さんが行きたいというので行ってきました。ちょっとぶらっとするにはちょうどいい感じだと思います。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
境内、綺麗にされ、かわいいお守りが売られていました。駐車場は、すぐにいっぱいになるので、注意が必要です。道中、狭い道です。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
春休みの朝8時過ぎでしたが沢山の人で賑わっていました。昔来た時より神社は綺麗になっていて参拝しやすくなっていました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい