神明神社と石神さん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神明神社と石神さんのクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件 (全945件中)
-
- 友達同士
友人と2人で行きました。女性の願い事をひとつ叶えてくださると口コミがあり平日でも人が多いです。こじんまりした神社ですが不思議な空気感です。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
2015年の元旦、お伊勢さん巡りをしたあと、相差町のこちらまで来ました。
夫が調べるまで私は知りませんでしたが、かなり有名なようです。
雪の降る中、駐車場から歩いて行きました。
中はひっそりとしていましたが参拝の方がちらほら。
専用の用紙に願い事を書き、お願いしてきました。
女性の願い事なら一つ叶うと言われています。
(夫も書いてましたが…(⌒-⌒; ))
手作りのお守りも売られています。
そして秋に見事にお願いごとが叶いました。
石神さんのパワーだと信じずにはいられません。
またいつかお礼参りに伺いたいなぁと思っているところです(*^^*)
アクセス自体はよくありませんが、とても素敵なところだと思います☆- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
小さな神社でした。誰も人が居なくて、ちょっと奥まっているので、うっそうとしていた中を歩いていくので、少し怖い気がしました。- 行った時期:2011年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
女性の願いを叶えてくれると有名な石神さん。夕方でしたが、10人ほどの女性がいました。駐車場から歩いていきますが、趣がありよかったです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
海女さんが無事海から帰ってこられるようにつくられたお守り。おすすめです。神武天皇のお母さんが祀られています。お伊勢さんと一緒におまいりされると良いと思います。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
向かう道中は細道で民家が普通にありますが、入り口の鳥居をくぐると神社らしい雰囲気に変わります。新しいのかきれいな建物でした。朝7時過ぎに行きましたが5〜6人程訪れていました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
女性の願いを必ず一つは叶えて下さることで有名です。三重県のかなり南の方です。願い事を書く専用の髪も置かれていますよ。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
綺麗なとこでした。
おみくじが少し変わっていて面白かったです。
駐車場に小さな海女さん資料館もありました。
駐車場から歩いてすぐなのでお年寄りや子供と一緒でも楽にいけます!!
お願い事かなうといいなぁ〜♪- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
石神さんと呼ばれる地元の海女さんの守り神。女性だけに願いを1つだけ叶えてくれるという言い伝えがあって、みんな真剣でした。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい