白浜海中展望塔 (コーラルプリンセス)
- エリア
-
-
和歌山
-
白浜・龍神
-
白浜町(西牟婁郡)
-
湯崎
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
白浜海中展望塔 (コーラルプリンセス)のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全159件中)
-
美味しかったです。
お食事をしたj(*゚▽゚)u暑い日の夜に訪れました。sヽ(*^^*)ノf味の方はというとボリュームもあり量も多くてとても満足することができました。wo(*^▽^*)oc私は好きなのですが好き嫌いが分かれるかもしれません。rv(。・・。)u
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月3日
-
温泉も近くて良いです
白浜のビーチを散策する際には、立ち寄るには手頃な場所でした。少し波が強くてみづらいのが残念でしたが、展望塔に歩いていく際に見える景色も絶景です。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月2日
-
白浜海中展望塔
丸い窓が一面に付いており,海中の様子を観察できます。800円とそこそこ高いですが、残念ながらよく観察できませんでした・・
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月16日
-
もう少し見やすかったらなぁ…
場所は、千畳敷、崎の湯とうの近くで、ついでに廻るにはよいと思います。
入口から、展望台までの道を渡る時とてもワクワクしました。海の上にかけられた橋なので景色が良いです。
窓から海をのぞくのですが、海が濁っていたので目をこらして見る状態でした。
海の濁りは天気などにより仕方ないと思いますが、覗く窓が汚れていたり見にくいので残念でした。もう少しクリアな窓ならなぁ…
子どももそれなりに喜んでいましたが、あの見にくさで800円。もう少し見えやすいといいなぁ。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月12日
-
子供が喜んでました
展望塔に行くまでの橋?を渡る時に下を見ながら子供はキャーキャー喜んでいました。中は少し狭いかなと思いましたが、とても楽しめました。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年10月11日
-
午前中に魚が集まるそうです。
午後4時ころで台風の影響もあり、あまり魚はみられませんでした。
でも一つの窓からかつおくらいの魚が群れていて、そこを気長に見ていると
熱帯魚も泳いでいて満足しました。
展望室の椅子にすわり自動販売機で買った飲料水をのみながら、
白浜の景色に癒されました。- 行った時期:2016年8月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月10日
-
いろんな魚を見れる。
海水は正直ちょと濁っているけど、窓から泳いでいる魚が見れるよ。間近に来ることもある。
塔から見える景色もすばらしい。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月7日
-
私は面白かった!
雨の中、絶対に濁って見えないよねと言いながら海中展望塔へ笑。きたいしてないぶん、余計によかったのかもしれませんが、地下の小さな窓たくさんから、のぞいて魚がちょろちょろ見えました。期待しすぎるといけませんが、、旅行記念としてついでに行くには、充分だとおもいます^_^
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年10月6日
-
不思議な建物
メインの建物が海の中に建っていて陸からは橋を渡っていきます。海沿いを走っていくとすごく目立つので思わず寄ってしまいました。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月6日
-
レトロで楽しめます
少し古くてレトロですが海の中に行けて子供達は喜んでました
お魚も見れたのでよかったです
なかなか他にないので楽しかったです- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年10月5日