鯖湖湯
所在地を確認する

福島県・飯坂温泉・鯖湖湯

福島県・飯坂温泉・鯖湖湯

夜撮影。

福島県・飯坂温泉・鯖湖湯


と〜っても熱いお湯でした

福島県・飯坂温泉・鯖湖湯

福島県・飯坂温泉・鯖湖湯

入口

鯖湖湯2
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
鯖湖湯について
日本最古の木造建築共同浴場だった頃の面影が感じられる風雅な作りの共同浴場。1993年に改築され、御影石の浴槽で心地よい湯浴みが楽しめる。熱めのお湯の単純温泉で、神経痛・筋肉痛・冷え性等に効能があるとされている。隣にある巨大な樽型の分湯槽が目印。パルセいいざか前の専用駐車場は徒歩5分程。
古き歴史を感じる、風雅な共同浴場につかる
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:6時〜22時 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は、通常営業し水曜日が振替休業 |
---|---|
所在地 | 〒960-0201 福島県福島市飯坂町湯沢32 地図 |
交通アクセス | (1)福島交通飯坂線飯坂温泉駅より徒歩5分 |
鯖湖湯のクチコミ
-
温泉情緒あふれる快適な共同浴場
温泉街の真ん中にあって温泉情緒あふれる共同浴場。
料金も安いし、いかにも温泉に来た!!と思える良いところ。
お湯はかなり熱いが、他所から来た人には熱い場合があるから水を足すのを認めよう、という貼り紙もあって嬉しい。
飯坂に行ったら是非入りたいお風呂である。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月18日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
熱いけど良いお湯です
地元の方も普通に利用しているお湯です。建物が情緒溢れています。熱いです。入るまでに湯船の脇で何べんも湯を掛けて温度に慣らして入ります。手足がピリピリして癖になります。蛇口やシャワーはないので、シャンプーも湯船のお湯で流します。石の床に座り、お湯を楽しみに何度も来てしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月16日
このクチコミは参考になりましたか? 10
-
熱い!けど何度もいっちゃう
初めて行ったときはお湯が本当に熱い!と思いました。けど味のある建物と静かな雰囲気とお湯が好きで何度も行ってしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月24日
このクチコミは参考になりましたか? 11
鯖湖湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鯖湖湯(サバコユ) |
---|---|
所在地 |
〒960-0201 福島県福島市飯坂町湯沢32
|
交通アクセス | (1)福島交通飯坂線飯坂温泉駅より徒歩5分 |
営業期間 | 営業:6時〜22時 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は、通常営業し水曜日が振替休業 |
料金 | その他:大人(満12歳以上):200円 回数券2,000円(12枚綴り)/ 小人(満1歳以上12歳未満):100円 回数券1,000円(12枚綴り) |
駐車場 | 旧飯坂支所跡地駐車場(無料)、鯖湖湯北側に有料駐車場有 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 024-542-5223(共同浴場問合せダイヤル) |
ホームページ | http://www.fckk.co.jp/onsen/ |
最近の編集者 |
|
鯖湖湯に関するよくある質問
-
- 鯖湖湯の営業時間/期間は?
-
- 営業:6時〜22時
- 定休日:月
- 休業:定休日が祝日の場合は、通常営業し水曜日が振替休業
-
- 鯖湖湯の交通アクセスは?
-
- (1)福島交通飯坂線飯坂温泉駅より徒歩5分
-
- 鯖湖湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- いいざか 花ももの湯 - 約260m (徒歩約4分)
- 旧堀切邸 - 約70m (徒歩約1分)
- いいざか 日帰り温泉 伊勢屋 - 約470m (徒歩約6分)
- 飯坂温泉 - 約300m (徒歩約4分)
-
- 鯖湖湯の年齢層は?
-
- 鯖湖湯の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 鯖湖湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 鯖湖湯の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
鯖湖湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 82%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 33%
- 普通 25%
- やや混雑 17%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 36%
- 40代 26%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 34%
- 2人 55%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 40%